591件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月08日-01号

議事の経過概要 開会宣告  9時59分 《警察本部所管分》 1 議第1号 令和5年度滋賀一般会計予算のうち警察本部所管部分について (1)当局説明  鶴代警察本部長和田会計課長 (2)質疑意見等目片信悟 委員  地域見守りカメラ設置促進事業について、10台の防犯カメラを無償貸付けしているということですけれども、これまでどれぐらい設置されましたか。

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月07日-01号

目片信悟 委員  公共交通について、先ほど部長、次長の説明の中で、地域の発展に欠かせないでありますとか、観光や暮らしの役割が大きいという御説明があったと思うのですけれども、それなら別に県が補助をしなくても、単独でやっていけるのではないですか。役割がないから県が補助をしないといけないのではと思います。  

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日土木交通・警察・企業常任委員会−03月07日-01号

目片信悟 委員  ほかのところは閉めないのですか。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  閉めるのは、志那2の向かいの駐車場志那3の駐車場です。ほかのところは閉めません。 ◆目片信悟 委員  ここだけ有料にするのですか。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  そうです。 ◆目片信悟 委員  どのようになるのですか。

滋賀県議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日公共交通・国スポ・障スポ大会対策特別委員会-01月24日-01号

目片信悟 委員  ありがとうございます。最近、水口へ行くことが多いのですが、その道中に飯道山登山口という看板があります。ここまでどうやって行くのだろうと車から見ていても、近くに駅がありません。パンフレットを見ていますと、登山をしながら下の飯道神社に行って、信楽の町を行くイメージが湧くのですが、そこまでバスで行けるのかどうかは分かりません。

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

   大  橋  通  伸    19番   駒  井  千  代       20番   中  村  才 次 郎    21番   白  井  幸  則       22番   村  上  元  庸    23番   桑  野     仁       24番   周  防  清  二    25番   海  東  英  和       26番   加  藤  誠  一    28番   目  片  信  悟

滋賀県議会 2022-12-16 令和 4年12月16日公共交通・国スポ・障スポ大会対策特別委員会−12月16日-01号

目片信悟 委員  そもそもこの事業を実施した目的は何ですか。 ◎渡辺 土木交通部管理監  目的につきましては、資料の1ページ目、1番の(2)に乗車体験づくり鉄道活用機運醸成等とありますけれども、やはりまずは近江鉄道を知ってもらい、それから乗ってもらうことをきっかけに、どんどん利用者を増やすような取組につなげられないかということが目的にあります。

滋賀県議会 2022-12-15 令和 4年12月15日土木交通・警察・企業常任委員会−12月15日-01号

2 議第160号 契約の締結につき議決を求めることについて(びわこモーターボート競走場旧スタンド他解体その他工事) (1)当局説明  西村建築課長 (2)質疑意見等目片信悟 委員  アスベストの含有量はきちんと測れているのですか。往々にして後から発覚することがよくあるのですけれども、その辺りの積算やチェックはどのようにされているのか説明をお願いします。

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

   大  橋  通  伸    19番   駒  井  千  代       20番   中  村  才 次 郎    21番   白  井  幸  則       22番   村  上  元  庸    23番   桑  野     仁       24番   周  防  清  二    25番   海  東  英  和       26番   加  藤  誠  一    28番   目  片  信  悟

滋賀県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月09日-05号

   大  橋  通  伸    19番   駒  井  千  代       20番   中  村  才 次 郎    21番   白  井  幸  則       22番   村  上  元  庸    23番   桑  野     仁       24番   周  防  清  二    25番   海  東  英  和       26番   加  藤  誠  一    28番   目  片  信  悟

滋賀県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月08日-04号

大  橋  通  伸       19番   駒  井  千  代    20番   中  村  才 次 郎       21番   白  井  幸  則    22番   村  上  元  庸       23番   桑  野     仁    24番   周  防  清  二       25番   海  東  英  和    26番   加  藤  誠  一       28番   目  片  信  悟

滋賀県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月07日-03号

大  橋  通  伸       19番   駒  井  千  代    20番   中  村  才 次 郎       21番   白  井  幸  則    22番   村  上  元  庸       23番   桑  野     仁    24番   周  防  清  二       25番   海  東  英  和    26番   加  藤  誠  一       28番   目  片  信  悟

滋賀県議会 2022-12-02 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月02日-02号

   大  橋  通  伸    19番   駒  井  千  代       20番   中  村  才 次 郎    21番   白  井  幸  則       22番   村  上  元  庸    23番   桑  野     仁       24番   周  防  清  二    25番   海  東  英  和       26番   加  藤  誠  一    28番   目  片  信  悟

滋賀県議会 2022-11-29 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−11月29日-01号

   大  橋  通  伸    19番   駒  井  千  代       20番   中  村  才 次 郎    21番   白  井  幸  則       22番   村  上  元  庸    23番   桑  野     仁       24番   周  防  清  二    25番   海  東  英  和       26番   加  藤  誠  一    28番   目  片  信  悟

滋賀県議会 2022-11-24 令和 4年11月24日土木交通・警察・企業常任委員会−11月24日-01号

目片信悟 委員  自転車活用を推進する計画ということで、どうしても道路に重点が置かれていると思うのですが、例えば鉄道や船など、交通という視点に立って、自転車利用を進めていく必要があるのではないですか。JRは無理にしても、近江鉄道自転車を乗せることができますし、そういった鉄道湖上利用も含めた指標についても整理する必要があると思うのですが、その辺りはどのような位置づけになっていますか。

滋賀県議会 2022-10-27 令和 4年決算特別委員会−10月27日-05号

目片信悟 委員  先ほど「ここ滋賀」の話が出てきましたので、私なりに総括し申し上げたいと思います。私が総務・企画常任委員会委員長を務めていた際に、「ここ滋賀」の予算審査をしました。その折に、運営事業者の選定について様々な議論をさせていただき、UDS株式会社ではいけないということを、その時点で言っていました。

滋賀県議会 2022-10-26 令和 4年決算特別委員会-10月26日-04号

目片信悟 委員  精神医療センターの関連でお聞きします。医療観察法病棟は、10年ほど前にかんかんがくがくの様々な議論があり、その当時は、表現は悪いですが、これがドル箱イメージで導入を進められたと記憶しています。  令和3年度予算編成時には、延べ8,030人の入院患者、1日当たり22人という予定を立てられていたと思いますが、令和3年度の実績について収支も含めてお尋ねします。

滋賀県議会 2022-10-24 令和 4年決算特別委員会-10月24日-02号

目片信悟 委員  資料1の歳入歳出決算概要説明書の21ページの財産の状況について、有価証券が前年に比べるとかなり増えていますが、具体的に有価証券というのはどういうものがあるのか教えてください。 ◎國松 会計課長  基金の有価証券ですが、国債地方債を購入して運用していますので、国債地方債が主なものになります。 ◆目片信悟 委員  株式はほとんどないという理解でよろしいですか。