3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟県議会 2008-07-11 07月11日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

また、日本の専門学会は、諸外国と異なり、水道水フッ化物添加等全身応用が普及していない我が国では、就学前からのフッ化物洗口がフッ化物過剰摂取につながらないため、引き続き有効な手段として推奨されるべきとの見解を出しており、厚生労働省文部科学省もフッ化物洗口を推進しております。 

新潟県議会 1977-12-19 12月19日-委員長報告、討論、採決、閉会-04号

2、虫歯予防のための弗素洗口は、県の補助対象事業として、学童を中心に実施され、すぐれた効果が認められているので、県はさらに積極的に普及拡大を図るとともに、市町村に対し、本事業費補助金申請指導徹底に努められたいとの意見があり、一方、弗化物添加等については、安全性が種々論議されている今日、上水道への添加問題を含め、特に慎重に対処されたいとの意見がありました。 

  • 1