84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2020-12-03 12月03日-02号

本市におきましては、1957年にパサディナ市姉妹都市提携を行った後、ニュープリマス市、麗水市とも姉妹都市友好都市提携を行い、公式訪問青少年受入れ派遣等交流推進を図ってまいりました。 一方で、グローバル化の進展や入管法の改正により、留学生などの在留外国人技能実習生といった外国人労働者が増加しております。

三島市議会 2020-11-25 11月25日-01号

新型コロナウイルス感染拡大が引き続き地球的規模でおさまらない状況の中、麗水市から公式交流団受入れニュープリマス市への中学生研修生派遣を中止せざるを得ないということで、併せて当初予算328万円が減額となっています。それ自体は全くもってやむを得ないといえますが、伺っておきたいのは、それにかわる何らかの代替え事業などは検討されているのかということについてであります。

三島市議会 2020-09-24 09月24日-03号

それから、もう1つ、中国麗水市に伺いましたときに、こちらもタブレットと電子黒板を使ってすばらしい授業を展開しておりました。そこで、麗水市には毎年中学校の先生に2人ずつ麗水市に勉強に行っていただくようにいたしてきたところでございます。 そのような状況でございますから、この三島市をはじめ日本のこうしたICT教育が大変立ち遅れているということを実感していたわけでございます。

三島市議会 2018-09-06 09月06日-01号

文化共生国際交流活動推進では、平成29年度は三島市・パサディナ市姉妹都市提携60周年、静岡県・浙江省友好提携35周年、三島市・麗水友好都市提携20周年、この3つが重なった記念すべき年となりましたことから、パサディナ市麗水市の両市へ公式訪問団派遣し、友好関係の促進と交流をさらに深めることができました。 最後に、協働で進める自立したまちについてであります。 

三島市議会 2018-06-22 06月22日-05号

また、先日、県立三島南高校麗水市の高校提携をするということで行ってきたわけでございますが、その結果を先生方から拝見いたしますと、まさにそのような取り組み中国では活発に行われているという状況も拝見させていただきましたので、これはこうしたアクティブラーニングの中で、三島市の児童生徒が活発に学習活動を行って、本当にすばらしい人になっていただけるような取り組みをすることが必要だなというふうに思ったところでございます

三島市議会 2018-02-20 02月20日-01号

次に、多文化共生国際交流活動推進についてでありますが、ニュープリマス市よりスポッツウッド・カレッジ訪問団受け入れますほか、麗水市とは教師相互派遣し合い、交流を通して教育のあり方について知見を広めるなど、姉妹都市友好都市との親睦をさらに深めますとともに、2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、市民を初め、教育機関文化団体商工会議所観光協会

三島市議会 2017-11-28 11月28日-01号

私は15年前の平成14年に、やはり三島公式訪問団の一員として麗水市を訪問させていただいたことがございます。その当時は上海空港からプロペラ機に乗りまして温州空港移動をして、そこから数時間、一般道をバスに揺られて麗水市に入ったことを覚えています。今回の訪問では上海市から広州市を経由して、麗水市に至る新幹線に乗って快適な移動ができました。

三島市議会 2017-09-05 09月05日-01号

文化共生国際交流活動推進では、パサディナ市公式訪問団を本年の姉妹都市提携60周年に先駆けて受け入れ友好関係をさらに深めましたほか、ニュープリマス市への研修生派遣受け入れ麗水市からは研修生受け入れを行う一方、教師派遣し現地での実体験を通じて他国の学習指導法教育事情を視察するなど、姉妹都市友好都市との関係を良好に保ち、交流を深めることができました。 

三島市議会 2017-02-21 02月21日-01号

次に、多文化共生国際交流活動推進でありますが、友好都市提携20周年を迎える麗水市との間において、卓球交流団中学生友好交流団等受け入れと、公式訪問団受け入れ派遣を行い、姉妹都市ニュープリマス市とは、教師受け入れ派遣により相互教育の視野を広げるほか、姉妹都市提携60周年を迎えるパサディナ市へは公式訪問団を、また各姉妹都市友好都市に向け青少年をそれぞれ派遣するなど、国際社会理解を深める

清水町議会 2016-12-05 平成28年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2016-12-05

近隣で言えば、例えばお隣の三島市はアメリカパサディナ市ニュージーランドニュープリマス市、中国浙江省麗水市と結んでおりますし、沼津市ではアメリカのカラマズー市、中国湖南省岳陽市、長泉町はニュージーランドのワンガヌイ市、長野県の青木村とそれぞれ活発に友好交流を深めているそうでございます。  姉妹都市があることによって、特に子供たち交流は将来の宝となる場合があります。

三島市議会 2016-09-06 09月06日-01号

文化共生国際交流活動推進では、ニュープリマス市への教師派遣受け入れ研修生派遣を行い、またパサディナ市への研修生派遣を行ったほか、麗水市へは研修生派遣受け入れを行う一方、国際撮影文化フェア浙江省友好交流卓球大会職員等派遣するなど、姉妹都市友好都市との関係を良好に保ち、交流、親交を深めることができました。 最後に、協働で進める自立したまちについてであります。 

三島市議会 2016-02-22 02月22日-01号

次に、多文化共生国際交流活動推進についてでありますが、パサディナ市及び麗水市の公式訪問団のほか、麗水中学生友好交流団パサディナ市フレンドシップ、ニュープリマススポッツウッドカレッジ訪問団受け入れる一方、麗水市には教師派遣教育現場の視察を行うなど、地域に暮らす外国籍市民との共生国際社会理解につながる交流を進めてまいります。 

三島市議会 2015-12-04 12月04日-03号

中学生友好交流につきましては、現在三島市では、姉妹都市であるアメリカ・カリフォルニア州パサディナ市ニュージーランドタラナキ地区ニュープリマス市、友好都市である中国浙江省麗水市の3市と定期的、毎年または各年に、青少年国際理解を深める機会として、また、姉妹都市友好都市との相互理解や親善を目的に、中学生高校生、大学生、一般市民派遣受け入れ事業を実施しております。 

三島市議会 2015-09-08 09月08日-01号

文化共生国際交流活動推進では、ニュープリマス市への研修生派遣受け入れを行い、またパサディナ市から研修生受け入れたほか、麗水市からは文化交流訪問団及び研修生受け入れる一方教員を派遣するなど、姉妹都市友好都市との関係をさらに深めることができました。 最後に、協働で住める自立したまちについてであります。 

三島市議会 2015-06-23 06月23日-02号

続きまして、今後のPR活動として、観光協会商工会議所等とともに平成9年より友好都市提携している中国麗水市や東南アジアへの営業はどうでしょうか、お伺いいたします。 ◎産業振興部長まちづくり政策監(宮崎真行君) 中国へもセールスには行っているわけですが、東南アジアへ目を向けた外国人観光客の誘致は今後の課題というふうに考えております。

三島市議会 2014-09-09 09月09日-01号

文化共生国際交流活動推進では、静岡浙江省友好提携30周年並びに三島麗水友好提携15周年を記念した公式訪問団麗水市に派遣したほか、ニュープリマス市への研修生及び教師派遣受け入れを行い、またパサディナ市研修生派遣するなど、友好関係をさらに深めることができました。 最後に、協働で進める自立したまちについてであります。