553件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-05-09 令和 4年 5月 9日議会広報委員会−05月09日-01号

なお、作業部会からの修正箇所が2点ございまして、まず1点目は、上段タイトル下のトピックスに議員定数区ごと定数見直し検討を追加掲載しております。  2点目は、表紙の写真画像並びにデザインについて、公明党さんに提供いただいた市議会と熊本県立大学との意見交換会の様子を追加掲載しております。  次に、2ページを御覧ください。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民委員会-12月09日-01号

田中敦朗 委員長  もう、今さっき答弁しているとおり、意見を聞いて、それを再度見直し、検討しますという答弁があっていますので。 ◆上野美恵子 委員  分かった。でも、意見を言っておかないと。 ○田中敦朗 委員長  意見は言っておかないといけないけれども、それを何度もこう言われても。 ◆上野美恵子 委員  いやいや、もうだから意見ですよ。

熊本市議会 2021-03-19 令和 3年 3月19日庁舎整備に関する特別委員会−03月19日-01号

だから市長が今度ゼロベース見直し検討だっていうふうにおっしゃっているんですけれども、その800万円の予算の中での有識者方々のいろいろな議論の中で、この1億円かかった調査決着がついていないことを、どんなふうに多角的に調査をして、深めて、皆さんによく分かるように提示をして、納得のいくような結論をまとめていかれるのか、その点についての説明をお願いいたします。

熊本市議会 2021-03-19 令和 3年 3月19日庁舎整備に関する特別委員会−03月19日-01号

だから市長が今度ゼロベース見直し検討だっていうふうにおっしゃっているんですけれども、その800万円の予算の中での有識者方々のいろいろな議論の中で、この1億円かかった調査決着がついていないことを、どんなふうに多角的に調査をして、深めて、皆さんによく分かるように提示をして、納得のいくような結論をまとめていかれるのか、その点についての説明をお願いいたします。

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

本市では、この東日本大震災を受けて、平成23年7月から、当時群馬大学大学院片田敏孝教授を座長に地域防災計画見直し検討会が設置をされて、平成25年3月までに、想定外の災害でも命を守り、被害をいかに小さくするかを主眼に、ハード、ソフト対策を重層的に組み合わせた減災対策の推進について検討され、これを受けて、同計画は大幅に修正、改定が行われました。

岡山市議会 2021-03-03 03月03日-06号

◆17番(松田隆之議員)  これは,平成30年の7月豪雨を受けて下水道河川局雨水対策見直し検討業務というのを出したんです。先ほどの立田の排水機場であるとか,赤で囲ったところが吉備津なんですけれども,吉備津地域が床上浸水したんです。その後,吉備津地区の方も,何も変わらんじゃねえかみたいなことで大変不安に思っておられるんです。

堺市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回定例会−02月26日-03号

アートクラブグランプリに係る教育委員会からの予算要求では、シーリングの段階で削減されたものではなく、同時に提出されました見直し検討項目に挙げられていたものです。その後、庁内議論を経まして、令和3年度当初予算案に計上しないことといたしました。以上です。 ◆45番(吉川敏文君) 議長。 ○議長宮本恵子君) 45番吉川敏文議員

静岡市議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日目) 本文

この補正予算には、新清水庁舎あり方検討事業がありますが、基本構想見直し検討と言いながら、庁舎移転先は変えないとの説明です。新型コロナの影響で凍結となっている今、根本から検討し直す必要があり、移転先ありきの検討は認められません。  次に、議案第23号一般会計予算についてです。企画調査事業として、リニア中央新幹線開業後のまちづくり研究事業があります。

札幌市議会 2020-10-20 令和 2年第一部決算特別委員会−10月20日-06号

札幌市では、避難場所における課題改善に向け、有識者による札幌避難場所基本計画見直し検討委員会において検討を行いました。検討結果に基づき、昨年9月に避難場所基本計画見直しを行うとともに、避難所運営マニュアルについても見直しを行い、避難所の閉鎖や集約について新たに規定を設けたところです。

岡山市議会 2020-09-24 09月24日-10号

再度の見直し,検討をして,その上で提案してやればいいのじゃないかと思いますので,以上の提案を申し上げ,この討論を終えたいと思います。ぜひ皆様方の御理解をいただきたいと思います。 どうもありがとうございました。(拍手) ○浦上雅彦議長  次に,田中議員。     〔11番田中のぞみ議員登壇拍手〕 ◆11番(田中のぞみ議員)  皆さんおはようございます。日本共産党市議団田中のぞみです。 

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回教育市民委員会-09月18日-01号

そういうようなことで、泣く泣く参加を諦めたというようなことも聞いておりますので、その辺も踏まえながら、より若者主体自分たち手作りでつくっていく成人式というような観点を持って、成人式在り方というのを再度見直し、検討などをしていただけたらなというふうに思います。  以上、何か局長の方で御意見などありましたら。 ◎井上学 文化市民局長  いろいろ御意見いただいてありがとうございます。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回教育市民委員会−09月18日-01号

そういうようなことで、泣く泣く参加を諦めたというようなことも聞いておりますので、その辺も踏まえながら、より若者主体自分たち手作りでつくっていく成人式というような観点を持って、成人式在り方というのを再度見直し、検討などをしていただけたらなというふうに思います。  以上、何か局長の方で御意見などありましたら。 ◎井上学 文化市民局長  いろいろ御意見いただいてありがとうございます。  

静岡市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会(第2日目) 本文

1点目の質問は、事業の一旦停止以降、具体的にどのような見直し検討を行う必要が生じたのか。  2点目の質問は、今後、事業を進めるに当たり、市民の意向を把握する考えはあるのか、見解を聞かせてください。  次に、6項目め質問桜ヶ丘病院については、経過について4点の質問をいたします。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回厚生委員会−06月17日-01号

藤山英美 委員  今のこの報告資料の2なんですけれども、総額56億5,000万円の減額で、そのうちの一般財源が24億7,000万円ということで、この見直し検討額というのは、出てきているんですけれども、それをどこに持っていくかというのは、今からだと思うんですよね。そこを出さないと、効果というのが、分かりにくいかと思います。

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務委員会-06月17日-01号

各局ごと集計表となっておりまして、見直し検討額②の欄の総合計を御覧いただきますと今回見直し事業等ピックアップしました事業費総額で56億4,800万円程度となっております。なお、このうち一般財源につきましては、最下段にありますとおり24億6,500万円余りの財源の捻出ができたところでございます。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回都市整備委員会−06月17日-02号

また、赤枠見直し検討額であり、その一般財源を内書きした形でお示しさせていただいております。  見直しの内容は2つに区分して説明させていただきます。  1点目ですが、直ちに市民サービスの低下につながらないかなどの視点から検討し、その実施時期を次年度に移行したものなどが23事業ございます。