36608件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 名簿

   光 君     都 市 局 長   八 木 清 文 君   建 設 局 長   池 谷   誠 君     上下水道局長    服 部 憲 文 君   教 育 局 長   青 嶋 浩 義 君     保健衛生医療統括監 吉 永 幸 生 君   海洋文化都市統括監 杉 山 雄 二 君 ─────────────────────────────────────────────────  議会事務局職員

静岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会[資料]

│議案第120号 │静岡職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部改正 │ 可決  │ │      │ついて                         │     │ ├──────┼────────────────────────────┼─────┤ │議案第121号 │静岡職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正につ │ 可決  │ │      │いて                          

静岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会[議決結果一覧]

の採用及び給与の特例に関  │可決 │全会一致│ │      │する条例の一部改正について             │   │    │ ├──────┼──────────────────────────┼───┼────┤ │議案第119号 │静岡職員の分限に関する条例の一部改正について   │可決 │全会一致│ ├──────┼──────────────────────────┼───┼

静岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1日目) 名簿

  消 防 局 長   秋 山 義 隆 君     上下水道局長      服 部 憲 文 君   教 育 局 長   青 嶋 浩 義 君     選挙管理委員会事務局長 山 川 澄 人 君   人事委員会事務局長 梶 山 雅 代 君     農業委員会事務局長   増 田 雅 之 君 ─────────────────────────────────────────────────  議会事務局職員

静岡市議会 2022-08-31 令和4年 議案説明会 名簿 2022-08-31

教育調整監       栗 田 保 孝 君     選挙管理委員会事務局長 山 川 澄 人 君 人事委員会事務局長   梶 山 雅 代 君     監査委員事務局長    萩 原   健 君 農業委員会事務局長   増 田 雅 之 君  (併) 議会事務局次長     山 本 仁 史 君 ────────────────────────────────────────────────── 議会事務局職員

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

職員テレワーク環境の整備や、コロナ禍において利用者が減少したバス、鉄道等公共交通事業者に対する運行支援等を実施しました。  これらの取組をはじめとする新型コロナウイルス感染症関連歳出決算額は、438億1,000万円となりました。  次に、令和3年度における熊本地震からの復旧・復興に関する取組について説明いたします。  主な取組として、1点目は、被災者生活再建に向けたトータルケアです。  

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-07-05

そうしたところ、清水病院から看護師等医療従事職員用の駐車場として利用したいという申出が出ております。  一方で、私どもも連合自治会等に聞き取りを行っております。その中では、例えば散歩等をしているときに一休みできるベンチがある、いわゆる広場的なものも欲しいという声も伺っているところでございます。  

静岡市議会 2022-07-04 令和4年 総務委員会 名簿 2022-07-04

田 和 昌 君    総務局理事総合調整担当)     吉 井 博 昭 君    参与総務課長           岩 田 智 穂 君    コンプライアンス推進課長      藤 田   敦 君    政策法務課長            渡 邉 能 人 君    人事課長              小 林 博 明 君    人材育成担当課長          望 月 雅 乃 君    参与職員厚生課長

静岡市議会 2022-07-04 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-07-04

ぜひそれら市民の声を本委員会へ届けていただき、そしてまた、本日お集まりの、市民をしょって立つ幹部職員の皆様については、ぜひこれまでと同様、市民の声に耳を傾けていただき、尽力していただけるようお願い申し上げまして、委員長の挨拶とさせていただきます。1年どうぞよろしくお願いいたします。  

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

の「請求要旨主張事実」については請求者の請        求内容をそのまま記載するよう求めることについて……………………………………総  務   第 169 号 新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄字数制限を解除するよう求め        ることについて………………………………………………………………………………総  務   第 171 号 後期高齢者医療費窓口負担の2割化中止を求める意見書

新潟市議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日大都市制度・行財政改革調査特別委員会−06月29日-01号

また、健康被害云々ではありませんが、保健所コロナ関係マンパワーの部分で、やはり保健所だけでは感染拡大が賄い切れない状況が続いていて、常時他部局から5名、10名程度保健師を配置し、そのほか保健師以外でも一般の事務職員を中心に1日当たり最大で50名規模で配置し、引き続き、保健所業務は非常に拡大し、大変だと受け止めています。 ◆中山均 委員  その辺りは、むしろ1の(4)というより3ですよね。

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日市民厚生常任委員会−06月28日-01号

最後に、地方公共団体情報システム標準化対応事業については、デジタル行政を推進するデジタル行政推進課職員が関係する所管課説明に同席するなど、必要な職員配置を求めます。 ◆高橋聡子 委員  民主にいがたを代表して、本委員会に付託された全議案に賛成の立場から若干の意見要望を申し上げます。  

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

こうした課題を解決するために、その後まちづくりセンター設置地域担当職員を配置することで、職員が積極的に地域に出ていき、まちづくり活動支援を行ってまいりました。また、地域ニーズが反映する仕組みを整備し、地域課題を解決するため、区と局の連携強化に取り組んだところであり、今年度は地域担当職員が収集した要望・相談について、全職員が共有できるようオープンデータベース化したところでございます。  

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日総務常任委員会−06月27日-01号

 1 陳情趣旨説明    ・陳情第168号「新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて」    ・陳情第169号「新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄字数制限を解除するよう求めることについて」    ・陳情第172号「沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書の提出について」    ・陳情第173号「情報開示