4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

箕打正人 デジタル行政推進課長  直接はないと考えていただいて大丈夫です。 ◆倉茂政樹 委員  委託先入札で決めるのですか。 ◎箕打正人 デジタル行政推進課長  プロポーザルで入札を通じて決めたいと思っています。 ◆倉茂政樹 委員  資料の右側ですが、オンライン化課題がある手続とあります。どのような課題ですか。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

箕打正人 デジタル行政推進課長  昨年度は、越前浜の地区に対しては事業を実施することができましたが、角田浜地区についても当初は事業を実施する予定でした。その分を今年度に繰り越したため、一部の執行となっています。 ◆志賀泰雄 委員  当初計上した部分は、今年度予定どおり進めているということでいいですか。 ◎箕打正人 デジタル行政推進課長  おっしゃるとおりです。

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

箕打正人 デジタル行政推進課長  5月に市民生活部で補正した内容は、マイナンバーカードの普及を促進する出張申請に係る部分と、交付を円滑にするための委託事業です。今回のマイナポイント第2弾の申込支援事業については、マイナポイント設定支援に係る業務を民間事業者に委託するものです。 ◆倉茂政樹 委員  確認しますが、マイナポイントに関わる申請を手伝うということでいいですか。

  • 1