36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

教科書代、体育用品、スリッパなどが全員購入が必要となっておりますので、この学用品費などの費用が約4万円ということになっております。 ◆上野美恵子 委員  入っていないということですけれども、制服とかは買わないわけにいかないですよね。かばんとかもないところもあるかもしれない。私が聞いたところでは、かばんとかもあるんですよというふうに聞いたんですよね。

川崎市議会 2020-02-06 令和 2年  2月文教委員会-02月06日-01号

例えば高校以上は教科書代家庭負担しなければなりませんし、部活に行けば道具代だとか、遠征費だとか、子ども行動範囲が中学に比べて高校は広がりますので、そうなってくると、部活によっては本当に部活遠征費だけでも月何万というふうな起こり得ますし、それ以外にも、例えば衣服であったり、食費であったり、ただ普通に子どもを育てているだけでも非常に負担は大きいんです。

川崎市議会 2019-09-26 令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日)-09月26日-05号

市立高校普通科で3年間にかかる授業料生徒会費PTA会費教科書代、制服代修学旅行費用などはどのくらいか、市立5校の平均的な額を伺います。 ◎濱野雄功 指導課担当課長 各家庭の3年間費用負担についての御質問でございますが、授業料総額は全校一律で35万6,400円でございます。生徒会費PTA会費等総額は、平均で約17万5,000円でございます。

静岡市議会 2019-09-02 令和元年9月定例会(第2日目) 本文

これによりますと、小学校から大学に至る教員の給与教科書代など、日本では国や自治体が負担する教育費がGDPに占める割合は2.9%であります。これはOECD35カ国中の平均4.0%を下回り、教育公的支出割合OECD加盟国日本は最下位でありました。特別支援教育を一つを取り上げても、ここ3年間を振り返っても10名の議員が問題点を指摘しております。

川崎市議会 2019-08-29 令和 1年  8月健康福祉委員会-08月29日-01号

渡辺学 委員 これは今言った委託事業で進められている中で、前も指摘をしてきたんですけれども、いわゆる受講料といいますか、教科書代といいますか、それを有料化をしたという中で、そこを境にやはり受講者数が減っていると、私はずっと印象を持っているんですけれども、そもそも受講回数計画というのがやっぱり少ないんじゃないかと思っているんですけれども、その辺についてはどのようにお考えになっていらっしゃるんだっけ

さいたま市議会 2018-09-12 09月12日-05号

ほかにも6月定例会文教委員会で、国際バカロレア教育課程を受けるのに教科書代が幾らかかるかは示せないが、テスト料等が10万円ほど見込まれるという答弁もありました。こうした費用を払えない親も出てくるのではないかと懸念しています。 そこで、こうした高額の費用を払えない家庭子供入学した場合、どのような対応を考えるのでしょうか。

相模原市議会 2017-09-27 09月27日-05号

義務教育では授業料無料とされており、さらに教科書代無料とされているわけですが、憲法がいうひとしく教育を受ける権利を有するという立場に立てば、義務教育においては保護者負担についてもできるだけ低く抑える必要があると考えます。教育委員会として保護者負担の軽減に向けた積極的な取り組みを行う必要があると考えますが、見解を伺います。 次に、全国学力学習状況調査の結果に関して伺います。

相模原市議会 2016-03-23 03月23日-06号

月々6万4,000円支給されますが、家賃に5万円かかり、生活費に消えて、教科書代も払えません。奨学金を借りて、バイトをしないと生活ができないのは当たり前になっていると話していました。彼女は居酒屋でアルバイトを始めますが、研修期間という名目で、最低賃金以下で長い間働き続けていました。高い学費と生活費のため、ブラックバイトに追い立てられ、学業に支障を来し、苦しめられている学生の実態は深刻です。 

相模原市議会 2015-09-28 09月28日-05号

業界大手リラクゼーションサロンで働く24歳の女性は、研修期間の1カ月以上を無休で働き、その間の交通費も出ず、検定料教科書代など自己負担だった。歩合制でお客が来ないときは給料はゼロ、レジ打ちチラシ配布の時間も無休で、月平均給与は12万円だったといいます。また、冷凍倉庫管理事務をして働く33歳の男性は、まだ入社して1カ月で、指導してくれた先輩が体を壊し休職している。

川崎市議会 2014-12-18 平成26年 第4回定例会−12月18日-06号

教育長渡邊直美) 市立高校定時制入学時における納入金についての御質問でございますが、各学校内訳項目に違いはございますが、納入金の主な内訳といたしましては、入学料日本スポーツ振興センターへの共済掛金生徒会入会金教科書代などを含めまして、川崎高校は昼間部、夜間部ともに6万円、商業高校は6万9,000円、川崎総合科学高校は7万8,000円、橘高校は7万2,100円、高津高校は8万3,350円

仙台市議会 2014-12-09 平成26年第4回定例会(第4日目) 本文 2014-12-09

義務教育無償の原則にもかかわらず、無償対象授業料教科書代などに限られ、給食費制服代ドリル代修学旅行積み立てなど、義務教育家計負担は余りに重過ぎます。仙台市の就学援助は、生活保護基準額学校外活動費を足した額ということになっています。収入で三百九十万円、所得で二百五十八万円という大変低い水準になっていることは、これまでも指摘してきました。生活保護基準の一・五倍以上に引き上げるべきです。

北九州市議会 2012-06-14 06月14日-02号

経済状況の厳しい現在、高校授業料無償化されたことで助かっている家庭は少なくないと聞きますが、そうはいっても、入学費、通学に係る費用教科書代、制服代、その他教材費など、折に触れていろんな請求が家庭には来ます。特に年度の初めは予想外支出が待っています。そんな中で、今後3年間学校生活に係る支出について、家庭では見通しが立たなかったのではないかとお聞きしました。

千葉市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2010-12-08

そこで、多文化共生センター開設外国人市民共生審議会条例設置、役所への通訳配置外国人児童生徒教科書代の3分の1補助、外国人学校への日本語教師派遣就職学び直しのための教室の開設など、先進的な取り組みを実施しているそうです。本市では、現在、24年度からの国際化推進基本計画を策定中です。

岡山市議会 2010-12-02 12月02日-02号

小・中学校は,憲法第26条にうたわれる義務教育であり,教育費教科書代など無償ということになっていますが,実際には文具や副読本といった学用品など保護者負担は相当なものになると聞いております。今年度は,文科省によりクラブ活動費生徒会費PTA会費の3項目が要保護児童生徒対象項目追加費目追加をされたと聞きました。 そこでお伺いします。 

堺市議会 2010-09-12 平成22年度決算審査特別委員会(文教分科会)−09月12日-01号

そこで、広島市では、今回文科省が言っている外国語活動、こういうものではなくて、これを拒否されまして、広島市として独自の英語教育に特化してテキストをつくり、年間2億2,000万円で90人のネイティブスピーカーを活用されまして、教科書代、テキスト代ですね、テキスト、それから教材教材子どもたちには2人に1つというような形で使わせておられるようですけれども、非常に熱心な英語教育を推進されているなと、ちょっとある

千葉市議会 2010-06-15 平成22年教育未来委員会 本文 開催日: 2010-06-15

それからPTA入会金PTA会費、それから生徒会費用、それから教科書代それから副教材体操服、上履き、それから制服、校章。あるいは武道、ダンスの選択科目に係る教材費、それから校外学習費というような名目で、それぞれちょっと違いますが、一応本年度年度当初、例えば千葉高校普通科のほうで申し上げますと、年間約14万7,000円ほど、男子生徒ですね。

川崎市議会 2010-04-14 平成22年  4月総務委員会−04月14日-01号

授業料無償化に関連して高等学校奨学金についてお伺いしたいのですけれども、高校生にとっては授業料無償化になったといっても、それ以外に入学金だとか制服代とか教科書代、教材費クラブ費とかということですごくお金がかかるということで、本当に経済的に大変だというのがあるのですね。

  • 1
  • 2