44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-02-10 令和4年 総務委員会 本文 2022-02-10

それぞれの情報化推進事業についてですけれども、先ほどもありましたが、こちらについては市民生活における利便性向上、また、市政総合ネットワーク運営管理事業については、私たちを含め職員皆さんの働き方改革によって業務効率化庁舎内環境整備されることで市民皆さんに提供するサービスの質の向上につながるものだと思いますので、ぜひともこちらについては円滑に進めていただければと思います。  

静岡市議会 2020-02-17 令和2年 企業消防委員会 本文 2020-02-17

受変電設備設置に時間を要するということで、業者、建築部等と協議いたしまして、作業工程の見直しを行った結果、まず2階の厨房施設や敷地内の駐車場設置、それと訓練棟2棟の改修作業を前倒しで実施することとしまして、本体工事に関連いたします仮設車庫の借り上げ、市政総合ネットワーク配線移設指令システム移設の3業務の繰り越しをお願いするものでございます。  

静岡市議会 2017-03-02 平成29年 企業消防委員会 本文 2017-03-02

市政総合ネットワークパソコンを活用いたしました研修では、予防教養教養リーフレットというものを作成いたしまして、各消防署、出張所宛て週1回のペースでメール配信をしております。また、査察業務eラーニング研修というものを企画いたしまして、査察実施対象者消防局923名おりますけれども、全員が受講いたしました。  

静岡市議会 2012-10-03 平成24年 総務委員会 本文 2012-10-03

71ページの2番のところに市政総合ネットワークという言葉が出てくるんですけれども、これは市政総合ネットワークの円滑な管理運営を行い情報化推進を図ったというふうにあるわけですけれども、これに議員は入れてもらっていないんですよね。なので、どういう利用がされているのかというのをお聞きしたい。  

静岡市議会 2012-03-13 平成24年 総務委員会 本文 2012-03-13

このような状況を受けて、ICT部門業務継続計画の一環として、災害発生時に住民情報システムが稼働して、サーバー等機器が破損し、住民記録情報が参照、照会できなくなった場合でも、通常のパソコン市政総合ネットワークパソコンなどの一般的なノートパソコン利用しまして、スタンドアローンでネットワークに接続せずに、必要な情報が参照できるようなシステムを構築するというものでありまして、これによりまして災害の対応力

静岡市議会 2005-06-02 平成17年6月定例会(第2日目) 本文

次に、そのデータ消去実施責任と統一的な基準での管理という観点の御質問でございますが、市政総合ネットワークパソコンなど全庁的に利用しているものにつきましては、システム管理課導入から廃棄、そして、データ消去まですべて一括管理しておりますけども、各課が個別に利用するパソコン、これにつきましては、各課がそれぞれ業務の実情に合わせて、導入、運用、廃棄等管理をしておりますので、これらをすべて一括して管理するということは

静岡市議会 2002-12-17 旧静岡市:平成14年第7回定例会(第5日目) 本文 2002-12-17

記 第 139号議案 平成14年度静岡一般会計補正予算        (第3号)中所管分 第 146号議案 パーソナルコンピュータ購入契約        について(市政総合ネットワーク        用) 第 147号議案 工事請負契約について(風力発電施        設建設工事) 第 148号議案 特別職職員給与に関する条例の        一部改正について 第 149号議案 教育長給与

静岡市議会 2002-12-17 旧静岡市:平成14年第7回定例会(第5日目) 名簿 2002-12-17

年度静岡病院事業会計補正予算(第2号) 第11 第 142号議案 平成14年度静岡水道事業会計補正予算(第3号) 第12 第 143号議案 平成14年度静岡下水道事業会計補正予算(第3号) 第13 第 144号議案 静岡手数料条例の一部改正について 第14 第 145号議案 土地の買収について(北部複合施設建設事業用地) 第15 第 146号議案 パーソナルコンピュータ購入契約について(市政総合ネットワーク