3880件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

一部改正について…………………………………………………文教経済   第 96 号 新潟市立図書館条例の一部改正について…………………………………………………文教経済   第 97 号 新潟保育所条例の一部改正について……………………………………………………市民厚生   第 98 号 新潟老人デイサービスセンター条例の一部改正について……………………………市民厚生   第 99 号 新潟地域保健福祉センター

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

一部改正について…………………………………………………文教経済   第 96 号 新潟市立図書館条例の一部改正について…………………………………………………文教経済   第 97 号 新潟保育所条例の一部改正について……………………………………………………市民厚生   第 98 号 新潟老人デイサービスセンター条例の一部改正について……………………………市民厚生   第 99 号 新潟地域保健福祉センター

静岡市議会 2022-11-05 令和4年11月定例会(第5日目) 本文

次に、一般会計補正予算(第6号)のうち、清水保健福祉センター及び児童福祉施設災害復旧事業について、予算可決後の速やかな対応を求める発言がありました。  また、こども園で修繕を行う際は、園児の安全に十分配慮されたいとの要望や、原状復旧に終わらず、BCPの策定、見直しも含めて、ハード、ソフト両面からの対策を講じてほしいとの発言がありました。  

静岡市議会 2022-10-12 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-12

周知方法でございますけれども、既に10月4日から市のホームページやLINEには掲載しておりますけれども、その後、各区役所や生涯学習交流センター図書館保健福祉センターなど約70か所に被災者支援相談の御案内のパンフレットを配置しております。それから、罹災証明書を発行する際には、被災者支援制度の御案内といった書類を同封させていただきます。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次に、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第1目保健衛生総務費保健医療福祉連携は、地域保健福祉センター管理運営費として、石山地域保健福祉センターなどの管理運営費です。  続いて、6ページ、歳入決算総額は2,667万6,742円で、予算現額に対する収入済額割合は102.4%です。収入増の主な理由は、国庫補助金及び県補助金の増額によるものです。  

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-03

最初に、当局所管直営指定管理施設等被災状況についてですが、本日までに取りまとめた結果としましては、高齢者福祉介護福祉障害福祉などの社会福祉施設32施設について、浸水被害が2件、雨漏りが4件、はーとぴあ清水などの交流施設施設について、浸水が2件、診療施設施設について、雨漏りが2件、保健所、各保健福祉センター16施設について、浸水が3件となっております。  

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

なぜか主要評価を、子どもを産み育てやすいまちだと思う市民割合から、実は今は、乳児検診に訪れた保健福祉センター満足度成果指標が変わっております。  ちなみに、子育て支援センター利用者満足度目標値95%以上に対して令和2年で94.6%が満足。結果、この間の子ども子育て分野評価総合評価はAになっているんです。おかしくないでしょうか。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

五十嵐草子 中央健康福祉課長  報告第2号繰越明許費繰越計算書報告について関係部分議案書35ページ、第4款衛生費、第1項保健衛生費中央地域保健福祉センター解体事業は、築後50年以上が経過し、建物老朽度危険性が高い旧中央地域保健福祉センター建物を解体するためで、解体実施設計委託等に係る予算を計上しています。

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日市民厚生常任委員協議会−06月14日-01号

口腔保健福祉センター運営事業は、休日等における歯科救急診療や障がい者等特別診療を行います。  難聴者補聴器購入費助成事業は、認知症発症進行予防難聴対策は重要との観点から、50歳から74歳の中等度難聴者対象補聴器購入費助成を試行的に実施します。あわせて、耳鼻科医連携し、その効果について検証します。  次に、9ページ、保健所食安全推進課です。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日市民厚生常任委員会−03月15日-01号

飯塚孝子 委員  歳出の地域保健福祉センター管理運営費が、一般財源ではなく特定財源で計上されている理由を伺います。 ◎星野隆 東区健康福祉課長  旧中地域保健福祉センター財源は、先ほど歳入で申し上げた建物と土地の使用料が計上されています。 ◆飯塚孝子 委員  3ページですが、それが歳入になっているのですか。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

口腔保健福祉センター運営事業は、休日等における歯科救急診療や障がい者等特別診療を行います。次の保健医療福祉連携、快適な健康生活への支援は、認知症発症進行予防難聴対策が重要との観点から、50歳から74歳の中等度難聴者対象に、コミュニケーション能力の向上を目的とした認知症予防のための補聴器購入費助成事業を試行的に実施します。あわせて、耳鼻科医連携し、その効果について検証します。  

静岡市議会 2022-03-10 令和4年 厚生委員会 本文 2022-03-10

また、例年の対策といたしましては、4月には自治会を通じての健診まるわかりガイドの配布、5月には広報紙特集記事の掲載、母の日キャンペーンといたしまして、静岡駅地下道での啓発チラシ配布、秋には清水エスパルスの試合でアストロビジョンによる啓発のほか、年間を通じまして各保健福祉センターで乳幼児の健診などの機会に保健師による受診勧奨を行っております。

熊本市議会 2021-12-16 令和 3年12月16日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−12月16日-01号

保健福祉関係として、精神保健福祉センター等や障がい者手帳等交付権限等の事例についてお示ししております。  移行前の状態としては、いずれの施設権限もございませんでしたので、課題欄に記載のとおり、例えば心のお悩みなどで市に相談があった場合には、専門的な内容については、県の相談所案内してございました。

静岡市議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日目) 本文

具体的には、市のホームページに掲載し広く周知するほか、治療ごとに細かく分けられている助成内容を理解してもらうために一般不妊治療特定不妊治療、不育症治療それぞれについて案内チラシを作成し、各保健福祉センターや各区役所窓口配布するとともに、説明にも努めております。また、関係医療機関でも、案内チラシにより助成内容を説明していただいています。  

静岡市議会 2021-10-04 令和3年 厚生委員会 本文 2021-10-04

活動につきましては、市内21か所に配置されている子育て支援センターのうち、12か所に子育て未来サポーターが配置されておりまして、当該センターを拠点としまして、地域保健福祉センターや他の子育て支援センター、それから児童館等に出向きまして、子育て中の親御さんにお声をかけさせていただき、本市の出張窓口として子育て支援活動を実施しています。  

静岡市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会(第4日目) 本文

まず、健康増進観点から、これまでのヒートショック対策はどのようなものかについてですが、これまで地域の公民館などで行われているS型デイサービスシニアクラブ定例会などで、保健福祉センター職員が冬の健康教育の一環として、参加者に対しリーフレットを活用したヒートショックを予防するための安全な入浴方法を紹介するなどの取組を行っています。