8997件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北本市議会 2022-09-29 09月29日-08号

(1)農業振興費及び商工振興費農業者及び中小企業者に対する支援金支給に関して、商工会申請から支給までの事務手続を行うということだが、個人情報を扱うことから市が直接行うよう見直しできないのかとの質疑に対し、「北本市予算規則第20条に、負担金については、やむを得ない事由がある場合を除くほか、これを流用することができないとあるため、提案のとおり商工会への負担金として支出し、事業実施したいと考えている

行田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

厚生労働省によりますと、この支援金は2010年度には現役世代1人に対して4万4,000円でしたが、少子高齢化が進み、2020年度では6万3,000円と、およそ1.5倍にまで上昇しており、大企業社員中心とした健康保険組合中小企業社員などが加入される全国健康保険協会など、赤字で経営が厳しい、苦しい組織が少なくなく、中には解散する動きまで出てきています。 

草加市議会 2022-09-26 令和 4年  9月 定例会-09月26日-05号

産業施策について、コロナ禍影響を受け中小企業が苦しい中、従来の産業施策に加え、新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策事業実施が進みます。リノベーションまちづくり、これは、草加駅東口の周辺中心市街地について、にぎわい創出のため、公共空間利活用や、また、新たに谷塚駅周辺の展開に着手しておりますとのことでした。  

伊奈町議会 2022-09-21 09月21日-06号

執行部より、町内事業所、事務所を有する中小企業等に給付金として5万円ずつ定額給付をする事業で、電子申請郵送等基本にして手続を進めたい。今回の対象となる事業者は、中小企業法第2条に規定される事業者会社個人医療法人社会福祉法人士業法人、それに加えてNPO法人との答弁がありました。 委員より、商工業活性化事業中小企業保証料等補助金は、借換え融資対象になるかとの質疑がありました。

所沢市議会 2022-09-20 09月20日-06号

ティエーネ市は、人口規模は小さいものの、中小企業中心地場産業が活発で、豊かなまちでした。緑豊かで景観に優れ、市の中心部には中世の建物が建ち並び、歴史や文化が息づいており、アルトゥーロ・フェラリンへの誇りや飛行機への愛着にあふれていました。フェラリンが乗った100年前の飛行機を当時の設計図から再現して、今度は東京からイタリアに飛ばそうというプロジェクトがあり、その製造現場にも案内されました。 

蓮田市議会 2022-09-20 09月20日-一般質問-03号

前向きな答弁と捉えていきたいと思うのと、1点だけこのお話について、私も中小企業というか、ちっちゃい会社を一応経営しておりまして、取引によっては、必ずしも黒字にならない場合も時に出ます。それはなぜかというと、毎年の会社売上げがあって、必ずしも儲からなくても、儲かるという言い方が正しいか分からないですけれども、利益が出なくても仕事をしていかなければならない。これは、間違いなく生じる。

北本市議会 2022-09-20 09月20日-06号

対象者は、中小企業基本法に基づく中小企業者や個人事業者約2,500社に対し、一律5万円を給付するものでございます。 申請手続につきましては、本事業の趣旨、目的が、事業者の皆様が現在直面されている物価高騰等に対する緊急支援金でもありますので、書類提出簡素化給付迅速化を踏まえて検討してまいります。 続きまして、要旨4につきましてお答えいたします。 

東秩父村議会 2022-09-16 09月16日-議案説明、質疑、討論、採決-03号

な増減については、2款総務費では特別定額給付金終了による皆減、移住促進住宅建設工事設計業務委託料終了による皆減、3款民生費では、住民税非課税世帯等及び子育て世帯臨時特別給付金の皆増、4款衛生費では、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業の増、保健センター面接室改修工事終了による皆減、5款農林水産費では、森林整備事業終了による皆減、林道橋点検業務委託料終了による皆減、6款商工費では、中小企業等事業継続緊急給付金

所沢市議会 2022-09-15 09月15日-04号

それでは、最後中小企業支援質問に入ってまいります。 今回、初めて、燃料費高騰ということで農業事業者に対する支援事業が議会でなされましたけれども、改めて、コロナ感染症下における様々な支援補助について、市のこれまでの事業についてお尋ねいたします。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 鈴木産業経済部長鈴木産業経済部長 お答えいたします。 

ふじみ野市議会 2022-09-15 09月15日-05号

この緊急対策は、原油価格高騰対策、エネルギー、原材料、食料等安定供給対策、新たな価格体系への適用の円滑化に向けた中小企業等対策コロナ禍において物価高騰等に直面する生活困窮者等への支援の4項目を主な柱とするものであり、その中で新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を拡充、活用し、電気、ガス料金を含む物価高騰を受けた事業者支援学校給食費等物価高騰に直面する保護者負担軽減を迅速に行うことが

熊谷市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

これまで交付金を活用し、令和2年度にはプレミアム付商品券発行事業で約26億2,800万円、小規模事業者への給付金支給に約3億6,100万円、子育て応援臨時交付金に約2億8,500万円など、合計約45億6,700万円、令和3年度は、中小企業者に対する事業継続支援に約1億4,300万円、観光バス宿泊施設事業者に対する支援として約5,400万円、農業経営者への支援として約4,700万円、地域公共交通事業者

ふじみ野市議会 2022-09-13 09月13日-03号

昨年制定された本市の中小企業及び小規模企業振興基本条例では、第4条に、全ての起業者創業者です。起業者が活躍できる場の創出及び新しい挑戦を推進するとされております。ここでの質問は、創業新規事業、新分野進出など、本市におけるスタートアップ支援の取組についてでございます。 そして、最後要旨の(2)付加価値の向上です。いわば利益の増大です。