1081件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

火災の原因で主なものにつきましては、火入れによる火災が最も多く、たばこや電気機器からの出火コンロ等の監視注意などによる出火となっております。 続きまして、救急出動件数は2万2992件で、前年同時期と比較しますと3,230件の増加となっております。事故種別で最も多いのは急病の1万5699件で、2,668件の増加となっております。 

生駒市議会 2022-12-13 令和4年第7回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2022年12月13日

そういったところで、例えばその登校のお子さんが二小に今来ていただいているという現状ございます。二小であれば通えるんだということであれば、そこにこの小規模特認校、この制度をご利用いただくということは可能ですので、そういった形で普通教室普通学級の方に入っていただくというふうになってございます。

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

現在のIT社会では、行政や企業に集積された個人情報本人の知らないところでやり取りされ、本人利益な扱いを受けるという使い方をされる懸念があります。 例えば、リクルート社学生向け就職情報サイトのリクナビを利用する学生閲覧履歴をAIで分析し、内定辞退率をスコア化して採用企業に販売していた事件が発覚いたしました。企業は、成績が同じなら内定を辞退する可能性が少ない学生を採用するはずであります。

生駒市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年12月07日

例えば、登校とか特別な事情がある場合でしたら、これは指定校変更しか方法ないんです。ですので、中学校もその隣接校を選ぶことによって、いろんな登校であったりとか、DVであったりとか、いろんな事情を抱える子どもが分かりにくくするような配慮というのはしていただくことはできないんでしょうか。

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

そして、いじめ問題は解決せず、いじめられた子が登校になる例もあるようです。登校の子が、最近は学校をやめて通信制学校に行った例を周辺でも複数聞きました。もしもこの子らがいじめ被害者だったなら、これは学校の責任ではないでしょうか。一般社会では、他者から被害を受ければ警察や弁護士に相談するでしょう。それなのに、なぜ子を持つ親は学校にしか相談しないのでしょうか。

奈良市議会 2022-12-05 12月05日-02号

次に、学校における登校児童生徒への支援について、教育長に数点お尋ねいたします。 文部科学省が実施した2021年度児童生徒問題行動登校等生徒指導上の諸課題に関する調査の結果によると、全国の登校児童生徒増加傾向であります。また、本市においても増加傾向であることが、さきの観光文教委員会において報告がありました。 

生駒市議会 2022-12-02 令和4年第7回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年12月02日

生駒市立小中学校児童生徒問題行動登校等についてであります。  本年10月27日、文部科学省生徒指導上の課題に関する令和3年度分の実態調査の結果を公表いたしました。調査結果は小中学校での暴力行為いじめ登校では件数人数とも令和2年度を上回り、登校小中学生人数は過去最多となりました。さらに、小中学生登校者数は9年連続で増加しております。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

そこで、本市登校児童生徒状況について教育委員会より確認をいたしました。平成30年度の小学生は6,308名いる中で42名が登校、中学生は3,054名中83名が登校で、合計125名が登校児童生徒でありました。令和元年度は、小学生6,172名中63名、中学生2,934名中122名で、合計185名。令和2年度、小学生6,086名中59名、中学生2,944名中140名で、合計199名。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

その影響から、保護者が仕事に行けない、辞めざるを得ない状況となり、登校が貧困につながっている可能性も出てきており、とても深刻な状況です。  議員報酬減額分につきましては、新型コロナウイルスによる影響から、本当に困っている方、助けを必要としている方に必要な支援を行っていただく対策に使用していただきたいと考えます。  

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

331 ◯塩見牧子委員 個人権利利益というんですけれども、情報公開条例7条1項の開示条件には当たらないというそういう審査会の結果も出ているので、出したくないとか、嫌がられるとか、そういったことは開示理由にはならないと思うんですけれども。

生駒市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月22日

こちらはいじめ登校等の諸問題に対応するためのスクールカウンセラーなどの配置教育支援施設管理運営等に要した経費及び放課後子ども教室推進事業に係る経費で、市内小学校5校におきまして本事業を開催した団体に講師謝礼を支出した経費でございます。  次に、117ページ下段から118ページをお願いいたします。  項2、小学校費、目1、学校管理費でございます。

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

この合併特例債繰上償還につきましては、令和3年12月の最高裁の上告受理決定によりまして、土地取得額鑑定評価額の差額につきましては起債の同意理由が失われたと判断されたことで生じたものであります。今般、借入先との調整の上、繰上償還することとなりましたため、減債基金といった財源ではなく一般財源とさせていただいたところでございます。 

生駒市議会 2022-09-13 令和4年第5回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月13日

本当にこの少子化問題、即時性緊急性が必要な問題であったり、また登校発達支援など、継続して取り組んでいるけれども、状況が随分変わってきて、それに対しての対応も変えていかなければならないという継続的なもの、また1人1台端末が今後どうなるのかとか、部活の地域移行がどうなるのか、まだ国や県の方向性が示されていない中で私たち方向性が見えない。

橿原市議会 2022-09-08 令和4年決算特別委員会(令和3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-08

まずは令和3年度の決算に向けて、昨年の決算認定になったことについて、地方自治法第233条第7項の規定によれば、決算認定を踏まえて必要と認める措置を講じたときは、速やかに当該措置の内容を議会に報告するとともに、これを公表しなければならないとあります。  

生駒市議会 2022-09-05 令和4年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年09月05日

コロナ禍増加傾向にある登校傾向子どもたち居場所づくりとして、のびのびほっとルームも開設されています。これらの多様な学び方の選択肢を増やすことで、一人一人に合った最適な学びにより、生きる力をはぐくんでいくことが教育に求められています。  生涯学習においても、まちミルの実施などを通して、私たちの郷土である生駒というまちを楽しもうとする取組が進められています。