50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八代市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

───────────────────────── ○議長中村和美君) 橋本隆一君。(発言する者あり)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様、こんにちは。(「こんにちは」と呼ぶ者あり)6月定例会での登壇機会を与えていただきました市民皆様はじめ、関係各位に厚く御礼を申し上げます。

八代市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会−12月10日-04号

橋本隆一君。(「頑張れ」と呼ぶ者あり)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様、おはようございます。(「おはようございます」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。12月定例会での登壇機会を与えていただきました。久々の登壇となりました。市民皆様はじめ関係各位に厚く御礼を申し上げます。  

八代市議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会−06月09日-02号

この登壇機会を与えていただきました市民皆様執行部はじめ関係各位、また、一般質問2日間という制約の中で、質問を自重された議員、なかんずく質問登壇を優先してくれた同僚議員橋本隆一議員にも感謝申し上げます。  それでは、早速通告に従い、質問させていただきます。  今回、新型コロナウイルス感染症対策関連質問を3つ通告いたしました。  

八代市議会 2019-12-13 令和 元年12月定例会−12月13日-04号

このことについては、6月議会において、橋本隆一議員から同様な質問が行われていますが、3月に、内閣府の調査結果からという、中高年のひきこもり数が61万3000人という記事を読んだ後で、市民市長テーマトークというフェイスブックでの記事も、中高年のひきこもり対策という文字が目にとまりました。

八代市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会−12月12日-03号

───────────────────────── ○議長上村哲三君) 橋本隆一君。                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様、おはようございます。(「おはようございます」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。12月定例会において登壇機会を与えていただきました市民皆様を初め関係各位に厚く御礼を申し上げます。  

八代市議会 2019-12-11 令和 元年12月定例会−12月11日-02号

つい最近では、同党の橋本隆一議員が、平成29年度の12月議会マイナンバー制度情報連携という通告質問をされており、私自身も同29年3月議会でカードの交付状況をお聞きし、スタートして1年の交付状況をお聞きした経緯があります。そのときの答弁では、全人口に対する申請率は9.3%、交付率7.9%との、まだまだこれからという低い率でありました。

八代市議会 2019-09-30 令和 元年 9月定例会−09月30日-06号

常任委員会委員の選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、  太田広則君、金子昌平君、中村和美君、成松由紀夫君、橋本幸一君、橋本徳一郎君、堀徹男君、以上7名を総務委員会委員に、  また、大倉裕一君、北園武広君、庄野末藏君、高山正夫君、橋本隆一君、福嶋安徳君、増田一喜君、以上7名を建設環境委員会委員に、  亀田英雄君、西濱和博君、古嶋津義君、前川祥子君、村上光則君、村山俊臣君、百田隆君、以上

八代市議会 2019-09-18 令和 元年 9月定例会−09月18日-03号

橋本隆一君。(「頑張って」「頑張れよ」「介護福祉士、頑張れ」「社会福祉士です」と呼ぶ者あり、笑声)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様、こんにちは。(「こんにちは」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。  令和元年9月定例会での登壇機会を与えていただきました市民皆様初め、関係各位に厚く御礼を申し上げます。  

八代市議会 2019-09-17 令和 元年 9月定例会−09月17日-02号

幸いなことに、うちの2人会派には、本市第1号となる社会福祉士橋本隆一議員がスペシャリストとしておられます。教えを請いながら、元気なお年寄りづくり高齢者施策に少しでも貢献していきたいと考えておりますので、どうか中村市長初め、担当執行部皆様、どうぞよろしくお願いをいたします。と申し上げまして、今回の私の一般質問を終わります。  ありがとうございました。           

八代市議会 2019-06-28 令和 元年 6月定例会−06月28日-05号

ひきこもりなどの家庭内のさまざまな問題により社会から孤立し、不安や悩みを抱えている方に対する本市相談窓口としましては、先日橋本隆一議員にもお答えしましたとおり、心の問題を抱えている場合には市保健センターでの心の健康相談高齢者の場合には地域包括支援センターでの相談生活困窮の場合には、平成27年度から社会福祉協議会内に設けている八代自立相談支援センターでの相談など、それぞれの世帯の状況や解決すべき

八代市議会 2019-06-26 令和 元年 6月定例会−06月26日-03号

───────────────────────── ○議長福嶋安徳君) 橋本隆一君。(「頑張れ」と呼ぶ者あり)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様、おはようございます。(「おはようございます」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。  令和元年6月定例会での登壇機会を与えていただきました市民皆様初め、関係各位に厚く御礼を申し上げます。

八代市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会−03月05日-02号

橋本隆一君。(「頑張れよ」と呼ぶ者あり)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様、こんにちは。(「こんにちは」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。3月定例会での登壇機会を与えていただきました市民皆様初め、関係各位に厚く御礼を申し上げます。  2月16日、本市本町一丁目の建物火災におきまして被害に遭われた皆様に、心からお見舞いを申し上げます。

八代市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会−12月05日-03号

このことは、昨日質問されました橋本隆一議員からも要望の声があっていたことをつけ加えさせていただきます。健康福祉部長にお尋ねいたします。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丸山智子君) 自席からお答えいたします。  今回の制度改正は、障害者のニーズへのきめ細かな対応や質の高いサービスを持続的に利用できる環境整備などの趣旨で行われました。

八代市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会−12月04日-02号

(「よかった」「よし、よかった」と呼ぶ者あり)            ───────────────────────── ○議長福嶋安徳君) 橋本隆一君。(「頑張れ」「頑張って」と呼ぶ者あり)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様おはようございます。(「おはようございます」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。  

八代市議会 2018-09-06 平成30年 9月定例会−09月06日-04号

───────────────────────── ○副議長田方芳信君) 橋本隆一君。(「頑張って」と呼ぶ者あり)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様おはようございます。(「おはようございます」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。  9月定例会での登壇機会を与えていただきました市民皆様初め関係各位に厚く御礼を申し上げます。  

八代市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会−09月05日-03号

私も当日、傍聴席にて、橋本幸一議員成松由紀夫議員橋本隆一議員とともに、中学生議会の様子を拝見させていただきました。1日議員であったかもしれませんが、参加された市内17の学校を代表される34名の中学生の皆さんは、どなたも真剣に自分の言葉で一生懸命議会に望んでいらっしゃいました。発言中の態度はりりしく、落ちついていて、とても輝いて見えました。

八代市議会 2018-06-27 平成30年 6月定例会−06月27日-06号

去る6月20日、橋本隆一君外5名から、発議案第8号・ヘルプマークのさらなる普及推進を求める意見書案が提出され、受理いたしました。  去る6月21日、橋本幸一君外4名から、山本幸廣君に対する懲罰動議が提出され、受理いたしました。  本日、市長より議案23件が送付され、受理いたしました。  その余の報告は、朗読を省略いたします。           

八代市議会 2018-03-05 平成30年 3月定例会−03月05日-02号

橋本隆一君。(「頑張れ」と呼ぶ者あり)                  (橋本隆一君 登壇) ◆橋本隆一君 皆様、こんにちは。(「こんにちは」と呼ぶ者あり)  公明党橋本隆一でございます。  3月定例会での登壇機会を与えていただきました市民皆様初め、関係各位に厚く御礼申し上げます。