510件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

近年、多くなっている子供や大人の発達障害への取組として、この質問は、令和2年の3月議会発達障害児を持つ家族の方からの要望で、発達障害への周りへの正しい認識と理解の啓発に市として何か働きかけてほしいとのことで質問、提案をさせていただいた結果、発達障害への理解を啓発する発達障害に関する情報をまとめたパンフレットを医療関係、銀行、JA支所、出張所、福祉センター、市役所と設置していただきましたことを本当にありがとうございます

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

4月から2年生になるわけですが、少し彼のことを紹介いたしますが、彼は小学校1年生に入学してすぐに、ペルテス病という股関節成長期に訪れる難病にかかりまして、小学校1年生・2年生の間、高知市にあります療育福祉センターというところで入院兼学校に通うということで生活をいたしておりました。股関節の病気ですので、約1年半はベッドの上に寝たきりだという状況でありました。

四万十市議会 2020-12-22 12月22日-06号

        第34号議案 字の区域及び名称変更について        第35号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市防災センター)        第36号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市天体観測施設)        第37号議案 公の施設指定管理者指定について(環境文化センター四万十楽舎)        第38号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市総合福祉センター

四万十市議会 2020-12-17 12月17日-05号

        第34号議案 字の区域及び名称変更について        第35号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市防災センター)        第36号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市天体観測施設)        第37号議案 公の施設指定管理者指定について(環境文化センター四万十楽舎)        第38号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市総合福祉センター

四万十市議会 2020-11-30 12月07日-01号

        第34号議案 字の区域及び名称変更について        第35号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市防災センター)        第36号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市天体観測施設)        第37号議案 公の施設指定管理者指定について(環境文化センター四万十楽舎)        第38号議案 公の施設指定管理者指定について(四万十市総合福祉センター

いの町議会 2020-06-12 06月12日-05号

本町では平成22年度からひきこもり支援事業を開始し、高知県立精神保健福祉センター、中央西福祉保健所等関係機関からご助言、ご協力をいただきながら支援を続けてまいりました。支援を続ける中で、早期での状況把握の困難さと、そのことがひきこもりの長期化につながっているというこの問題の難しさを実感しており、課題となっているところでございます。

土佐市議会 2020-06-08 06月08日-02号

市民の皆様が避難される際にはできるだけ早く避難をお願いいたしますが、妊娠されている方や体調に不安のある方は避難所へ向かう前に保健福祉センターへ事前相談いただくよう事前相談電話窓口を設置し、感染拡大防止分散避難の実施に努める手順としております。 続いて、避難所での生活につきましては、議員御案内のとおり3密の回避を含む新しい生活様式の実践を避難所におきましても求めていかなければなりません。

高知市議会 2020-03-27 03月27日-06号

の一部を改正する条例議案市第29号 高知税条例の一部を改正する条例議案市第30号 高知市手数料並びに延滞金条例の一部を改正する条例議案市第31号 高知印鑑条例の一部を改正する条例議案市第32号 高知まちづくり活動検討委員会条例制定議案市第33号 高知無料低額宿泊所設備及び運営に関する基準を定める条例制定議案市第34号 高知老人憩家条例の一部を改正する条例議案市第35号 高知老人福祉センター

高知市議会 2020-03-12 03月12日-04号

する条例議案 市第29号 高知税条例の一部を改正する条例議案 市第30号 高知市手数料並びに延滞金条例の一部を改正する条例議案 市第31号 高知印鑑条例の一部を改正する条例議案 市第32号 高知まちづくり活動検討委員会条例制定議案 市第33号 高知無料低額宿泊所設備及び運営に関する基準を定める条例制定議案 市第34号 高知老人憩家条例の一部を改正する条例議案 市第35号 高知老人福祉センター

高知市議会 2020-03-11 03月11日-03号

する条例議案 市第29号 高知税条例の一部を改正する条例議案 市第30号 高知市手数料並びに延滞金条例の一部を改正する条例議案 市第31号 高知印鑑条例の一部を改正する条例議案 市第32号 高知まちづくり活動検討委員会条例制定議案 市第33号 高知無料低額宿泊所設備及び運営に関する基準を定める条例制定議案 市第34号 高知老人憩家条例の一部を改正する条例議案 市第35号 高知老人福祉センター

高知市議会 2020-03-10 03月10日-02号

する条例議案 市第29号 高知税条例の一部を改正する条例議案 市第30号 高知市手数料並びに延滞金条例の一部を改正する条例議案 市第31号 高知印鑑条例の一部を改正する条例議案 市第32号 高知まちづくり活動検討委員会条例制定議案 市第33号 高知無料低額宿泊所設備及び運営に関する基準を定める条例制定議案 市第34号 高知老人憩家条例の一部を改正する条例議案 市第35号 高知老人福祉センター

高知市議会 2020-03-05 03月05日-01号

する条例議案 市第29号 高知税条例の一部を改正する条例議案 市第30号 高知市手数料並びに延滞金条例の一部を改正する条例議案 市第31号 高知印鑑条例の一部を改正する条例議案 市第32号 高知まちづくり活動検討委員会条例制定議案 市第33号 高知無料低額宿泊所設備及び運営に関する基準を定める条例制定議案 市第34号 高知老人憩家条例の一部を改正する条例議案 市第35号 高知老人福祉センター

高知市議会 2019-12-12 12月12日-03号

特に,妊婦さんにさまざまな相談と指導ができます子育て世代包括支援センターにつきましては,ことし11月に,市内で2カ所目となりますこの包括支援センターを西部健康福祉センターの中に開設をいたしまして,面接の件数の向上にスタートしたところでございます。 この後,東部ですけれども,東部健康福祉センターのほうに開設を準備しておりまして,これは令和2年度,来年度に予定をしております。 

いの町議会 2019-12-12 12月12日-04号

次に、質問要点オ民営化についてでございますが、偕楽荘としての施設総合保健福祉センターの一部であることから、民営化は難しいと考えております。9月議会でもご質問がありました公設民営で包括的に施設運営業務が代行できる指定管理者制度については、現時点では内部体制の立て直しすることが最優先であると考えており、導入は考えておりません。

高知市議会 2019-10-02 10月02日-06号

改正する条例議案 市第 96号 高知職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例議案 市第 97号 高知職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例議案 市第 98号 補助金等交付に関する条例の一部を改正する条例議案 市第 99号 高知市手数料並びに延滞金条例の一部を改正する条例議案 市第100号 高知災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例議案 市第101号 高知老人福祉センター

高知市議会 2019-09-20 09月20日-05号

改正する条例議案 市第 96号 高知職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例議案 市第 97号 高知職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例議案 市第 98号 補助金等交付に関する条例の一部を改正する条例議案 市第 99号 高知市手数料並びに延滞金条例の一部を改正する条例議案 市第100号 高知災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例議案 市第101号 高知老人福祉センター