28723件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

執行部の皆様も、お役所言葉はできるだけ使わずに初心者でも分かるような説明をぜひお願いいたします。専門用語を使って説明するほうがよほど簡単であるのですが、どうぞ、政治初心者にも分かるようにお願いいたします。  また、私は、町長執行部の方を尊敬しております。毎日忙しい中、議会の答弁書、作成も行っていかなければならない。それが仕事だと言えばそのとおりです。

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

補足説明は事前に配付されていたので、直ちに質疑に入りました。  委員「第9号の補足説明感染症及び食中毒の発生蔓延を防止するための措置として研修訓練の定期的な実施努力義務の規定がうたわれているが、現状何をやっているのか。」  職員「衛生管理マニュアルにのっとり、学童の中のアルコール消毒飛散防止のつい立て等、また、マスク、アルコールの配布をしている。」  

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年総務経済常任委員会( 1月26日)

まちづくり課長説明を求めます。 ○(まちづくり課長)  議題(2)資料1をお願いいたします。真鶴港の指定管理について。12月22日の総務経済常任委員会以降の経過について御説明いたします。  1、経過でございます。本件についての経過を記載してございます。12月22日の総務経済常任委員会以降では、12月27日に真鶴港の次期指定管理者に係る今後の対応についての回答を神奈川県知事に送付いたしました。

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会全員協議会( 1月26日)

○(議長)  以上のとおり説明がありました。本件について御質問等ございますか。  無ければ、以上で議題(1)は終了します。 ○(議長)  次に議題(2)公共交通アンケートの結果についてを議題とします。内容説明担当課長に求めます。 ○(政策推進課長)  引き続き御説明させていただきます。公共交通アンケートの結果についてでございます。

真鶴町議会 2023-01-13 令和 5年議会広報特別委員会( 1月13日)

事務局から説明してもらってもいいでしょうか。 ○(事務局)  では、執行部の戻りです。6日の朝に執行部に投げまして、11日、実際には12日の朝でしたが、執行部から訂正があったところが戻ってきております。パソコンで見ていただいてる方々には、赤字で訂正が入っているもので、青字のところは岩本委員から、こうしたほうがいいんじゃないかと言われたところです。ワードでお送りしてるのが見え消しの状態のもの。