33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

待機児童解消なんかは、今回、令和3年度で送迎ステーションの業務の委託ということで、明石市から大久保へスクールバスを出して、何とか待機児童解消に結びつけたという実績もあるので、ただ単にその地域の問題として保育所を造るだけじゃなくて、もうちょっとこういった送迎とかいったものもやりながら、徐々に中身を濃くしていくというような対応も必要かと思いますので、ぜひいろんな検討事項、要因をもって、将来的に安心して

宝塚市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-04号

猪名川に先日も聞いてみたんですが、阪急バスのふれあいバスの件、そして日の丸ハイヤーやネッツトヨタ、そして猪名川町がやっている乗合送迎ステーションのチョイソコいながわという運営がされているんですけれども、そこら辺の状況、宝塚市は考えられませんか。 ○三宅浩二 議長  池澤都市安全部長

神戸市議会 2021-02-01 令和3年第1回定例市会(2月議会)(第1日) 本文

保育送迎ステーションを3か所増設するとともに,公有財産活用した保育施設整備を進め,保育定員をさらに約900人分拡大します。  また,病児保育施設運営に係る補助基本単価の引上げにより,運営安定化を図るとともに,市内施設空き状況を参照できる予約システム活用することで,利用者利便性向上を図ります。  

西宮市議会 2019-09-25 令和 元年 9月25日決算特別委員会教育こども分科会-09月25日-01号

事務事業評価シートの20ページになりますけども、この保育所整備事業でたくさんの保育所が建てられているのですが、その中で高須森保育園、これは送迎保育ステーションと連携している保育園だと思うんですが、高須森保育園送迎ステーションの現時点での利用者数定員に対してどのぐらいの利用者がいるのかというようなことを教えてください。 ◎保育入所課長   高須森保育園入所状況につきましてお答えします。

西宮市議会 2018-09-25 平成30年 9月25日決算特別委員会教育こども分科会−09月25日-01号

一般質問でもさせていただきましたが、さまざまな手法を使っていただきまして、また、各主要駅なんかの送迎ステーション方法を研究して進めていただきたいというのと、全庁的な部分公共施設をもう一度見直すことも含めて、しっかりと待機児童解消に向けてやっていただきたいというふうに思いますので、よろしくお願い申し上げます。  次に、留守家庭児童センターについて、これは一問一答でさせていただこうと思います。

明石市議会 2018-09-19 平成30年第2回定例会 9月議会 (第4日 9月19日)

4点目、送迎ステーションについてお聞きします。送迎ステーションとは、駅の近くに待機所としての保育室を設置し、専用バス子どもたち保育所送迎するという新しい保育の形です。町なかや自宅から近い保育所のあきがなく、なかなか入所できないという問題に対して、郊外などの定員にあきがある保育所活用し、できるだけ多くの子どもたちが入所できるようにするという目的で始まった施策です。

西宮市議会 2018-09-06 平成30年 9月(第15回)定例会−09月06日-02号

今はまだ使っていない、また、そういうのはわからないという部分でありますからあれですけど、しっかりとした形で主要駅において送迎ステーションをつくっていく――これは、敷地とかいうのが、阪急神戸線以北に関しましては、本当にそれをどうつくるのかというのは非常に問題となってますので、施設ができないのであれば、しっかりとしたステーションをつくっていただきたいというふうに思いますので、その点をお願いしたいとともに

明石市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会 3月議会 (第3日 3月 1日)

さらに、JT跡地では、送迎車両保育所駐車場にとめたままJR等利用して通勤するパークアンドライド方式を採用するほか、JR明石駅周辺において、送迎ステーションを設置し、そこから送迎バスにより集団で児童の移動を行うことにより、広域利用を促進するとともに、送迎時間帯の分散や交通量の低減を図ります。

西宮市議会 2017-11-30 平成29年12月(第11回)定例会−11月30日-目次

         岸     利  之        39            65    (1)防犯カメラの設置について    (2)投票立会人の事故について    3         佐  藤  み ち 子        65            70    (1)保育所問題について      ア 待機児童対策      イ 高須東小学校跡地に建設されるパークライド方式保育所      ウ 送迎ステーション

西宮市議会 2017-09-26 平成29年 9月26日決算特別委員会教育こども分科会-09月26日-01号

そういう意味でいうと、市が今現状進めていただいている送迎ステーションこういった対応も有効なのではないかなと思うんですね。ゼロ歳から2歳児については現地のしかるべき施設で預かって、3歳から5歳児については、少し離れたところに園舎を建ててそこに移動して保育を行う、こういうふうな考え方もできるのかなと思うんですけど、それについてはどのようにお考えですか。

西宮市議会 2017-07-04 平成29年 7月 4日教育こども常任委員会-07月04日-01号

◎参事(田中玲子)  新しい送迎ステーションでの保育と行った先での保育というところの、子供たち保育を受けるときの状況ということなんですけれども、それぞれの保育の場所で子供たちが落ちついて遊びや生活ができる場が確保できているということが非常に重要なことだと考えております。  

西宮市議会 2017-06-27 平成29年 6月(第 9回)定例会−06月27日-04号

そして、送迎ステーション事業は、本市は、待機児童地域偏在が大きいという地域になります。そのようなことから必要性が高いです。早期に実現をよろしくお願いいたします。  また、企業主導型保育事業も、積極的な活用を進めていってください。よろしくお願いいたします。  次に、保育士不足解消対策について、キャリアアップという保育士処遇改善の実施ですが、29年度は2%相当の処遇改善があったと。

西宮市議会 2016-09-26 平成28年 9月26日決算特別委員会教育こども分科会-09月26日-01号

また、8月には、保育所に入所できていない方々にアンケートを実施して、現在の状況とか、パークアンドライド方式、それから保育送迎ステーション事業を実施した場合の利用の意向、それから自由な要望・意見等アンケートでお尋ねしております。現在、集計作業を進めているところです。  

西宮市議会 2016-07-05 平成28年 7月 5日教育こども常任委員会−07月05日-01号

アンケート調査パーク・アンド・ライドとか送迎ステーションというのは、すごく新しいことなので、皆さんも一体どういうものなのか、どんなふうな運営になるのかという、何か耳ざわりだけでいいものなのかなと思ってしまったりとか、その辺、深くきちんと内容がわかるようなアンケート調査にしていただけたらなと思いますので、お願いします。  

西宮市議会 2016-03-01 平成28年 3月(第 4回)定例会-03月01日-04号

市内2カ所の駅に送迎ステーション施設があり、保護者は、出勤前に児童施設に送り届けます。あとは、送迎バス専属保育士児童バスに乗せて、各保育所まで送るというサービスです。この送迎サービス登録制で、平成26年度登録者数は191名となっており、流山市保育所利用者全体の6%、送迎バス延べ利用者数は4万6,572名となっております。

神戸市議会 2010-12-06 開催日:2010-12-06 平成22年第4回定例市会(第2日) 本文

神戸市でも,空き幼稚園活用認可保育園の分園化送迎ステーションなど,努力をされております。しかし,今なお待機児童数解消に至ってはおりません。今の取り組みだけでは,市レベル解決策には限界があり,新たな施策を考えなければなりません。認定保育所認可に当たっては,園児1人当たりの園庭の面積が日本統一で決まっております。地価の高い都市では,当然土地の確保は困難です。

  • 1
  • 2