30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

各務原市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日民生常任委員会−03月23日-01号

1項社会福祉費、1目社会福祉総務費社会福祉総務管理費5865万1000円は、令和2年度から令和3年度に開催が延期となりました第33回全国健康福祉祭開催社会福祉協議会などの福祉活動団体を支援するための社会福祉団体助成事業などに要する経費でございます。  民生委員費710万1000円は、民生委員児童委員地域福祉活動を支援する補助金に要する経費。  

各務原市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日民生常任委員会−09月15日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費決算額7億9216万8000円のうち、社会福祉総務管理費5701万9000円は、かかみがはら寺子屋事業1つである福祉体験学習開催や、第4期地域福祉計画策定、第33回全国健康福祉祭ぎふ大会開催に向けた市実行委員会への負担金の支出、また1枚おめくりいただきまして、福祉フェスティバル社会福祉協議会地域福祉事業などへの補助金に要した経費でございます。  

各務原市議会 2020-07-22 令和 2年 7月22日民生常任委員会−07月22日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費社会福祉総務管理費、補正額1225万1000円は、新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大や、新たな感染症等が発生した場合に速やかに感染拡大防止を図り、行政機能や医療、福祉教育等公的サービスの提供を適切に維持し、市民の安心・安全の確保に資することを目的に、衛生用品等備蓄に係る費用を補正しようとするものです。

各務原市議会 2020-07-22 令和 2年第 4回臨時会−07月22日-01号

社会福祉総務管理費において衛生用の備品を備えるが、保管先は」との質疑に、「サージカルマスクは庁舎もしくは公共施設のうち1か所で、室温が急激に変化しない場所で保管する。消毒液公共施設にて、危険物に該当しない指定数量未満で分散して保管する」との答弁。  「購入する備蓄品防護服が入っていないが、必要ないか」との質疑に、「現在、市にて一定量確保しているので、この補正予算で購入しない」との答弁。  

各務原市議会 2020-07-17 令和 2年 7月17日議会運営委員会−07月17日-01号

款民生費のうち、社会福祉総務管理費1225万1000円の増額は、感染症に備え、衛生防疫用品備蓄を図るための経費です。  障害者自立支援事業費220万円の増額は、国の補助制度を活用し、感染症への備えとして衛生用品等を購入する地域活動支援センター及び日中一時支援事業所に対し、購入費用を補助するための経費です。  

各務原市議会 2020-03-09 令和 2年 3月 9日民生常任委員会−03月09日-01号

1目社会福祉総務費社会福祉総務管理費6006万2000円は、令和2年度に岐阜県が開催県となります第33回全国健康福祉祭事業開催地域福祉活動を行う団体間のつながりづくり地域力の強化を図ることを目的実施する地域福祉推進シンポジウムなどに要する経費でございます。  民生委員費708万3000円は、民生委員児童委員地域福祉活動を支援する補助金に要する経費でございます。  

各務原市議会 2019-09-18 令和 元年 9月18日民生常任委員会−09月18日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費決算額3億8814万5000円のうち、社会福祉総務管理費4859万9000円は、かかみがはら寺子屋事業2.0の1つである福祉体験学習開催や、第4期地域福祉計画策定に係る現状調査等、また1枚おめくりいただきまして、福祉フェスティバル社会福祉協議会地域福祉事業などへの補助金に要した経費でございます。  

各務原市議会 2019-03-15 平成31年 3月15日民生常任委員会−03月15日-01号

1目社会福祉費総務費社会福祉総務管理費6093万4000円は、福祉体験学習や32年度に岐阜県が開催県となります全国健康福祉祭リハーサル大会実施などに要する経費でございます。  民生委員費806万6000円は、民生委員児童委員地域福祉活動を支援する補助金や3年に1度の改選に伴う経費でございます。  

各務原市議会 2018-09-19 平成30年 9月19日民生常任委員会−09月19日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費決算額5億4696万5000円のうち、社会福祉総務管理費5382万7000円は、かかみがはら寺子屋事業2.0の1つである福祉体験学習開催や、遺族会が解散した更木地区慰霊塔撤去等、また1枚おめくりいただきまして、福祉フェスティバル社会福祉協議会地域福祉事業などへの補助金に要した経費でございます。  

各務原市議会 2018-03-15 平成30年 3月15日民生消防常任委員会−03月15日-01号

1目社会福祉総務費社会福祉総務管理費5356万2000円は、社会福祉協議会など各種社会福祉団体への補助金福祉体験学習開催、また平成32年度にスタートする地域福祉計画の作成に向けた調査等に要する経費でございます。  民生委員費707万9000円は、民生委員児童委員地域福祉活動を支援する補助金でございます。  

各務原市議会 2017-09-19 平成29年 9月19日民生消防常任委員会−09月19日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費決算額10億458万2000円のうち、社会福祉総務管理費4756万4000円は、主たる事務所が市内にある社会福祉法人への指導監査や、かかみがはら寺子屋事業2.0の1つである福祉体験学習開催、また社会福祉協議会地域福祉事業などへの補助金でございます。  22ページをごらんください。  

各務原市議会 2017-03-23 平成29年 3月23日民生消防常任委員会−03月23日-01号

それでは、3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費社会福祉総務管理費6485万2000円は、部全体に係る事務的経費のほか、社会福祉法人設立認可事務法人監査事務に要する経費福祉フェスティバル実行委員会社会福祉協議会など公共的団体に対する補助金地域の支え合い活動拠点づくりなどに対する補助金福祉体験学習事業実施に要する経費などでございます。  

各務原市議会 2016-09-29 平成28年 9月29日民生消防常任委員会−09月29日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費決算額5億1554万6000円のうち社会福祉総務管理費4853万4000円は、部全体に係る事務的経費のほか、社会福祉法人監査等事務福祉体験学習に要した経費、また福祉フェスティバル実行委員会活動事業社会福祉協議会地域福祉事業などに対する補助金などでございます。  おめくりいただきまして22ページになります。  

各務原市議会 2016-03-14 平成28年 3月14日民生消防常任委員会−03月14日-01号

社会福祉総務管理費5794万2000円は、部全体にかかわる事務的経費のほか、社会福祉法人設立等認可事務法人監査事務に要する経費福祉フェスティバル実行委員会社会福祉協議会など公共的団体に対する補助金地域の支え合い活動拠点づくりなどに対する補助金福祉体験学習事業実施に要する経費などでございます。  

各務原市議会 2015-09-15 平成27年 9月15日民生消防常任委員会−09月15日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費決算額6億2943万5000円のうち、社会福祉総務管理費4859万5000円は、部を総括する事務的な経費などのほか、市福祉フェスティバル実行委員会活動事業市社会福祉協議会地域福祉事業などの4つの公共的団体への補助金を支出しました。  22ページをお願いします。  

各務原市議会 2015-03-16 平成27年 3月16日民生消防常任委員会−03月16日-01号

それでは、3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費社会福祉総務管理費5485万4000円は、部全体にかかわる事務的経費のほか、社会福祉法人設立認可事務法人監査事務に要する経費福祉フェスティバル実行委員会社会福祉協議会など公共的団体に対する補助金地域の支え合い活動拠点づくりなどに対する補助金などでございます。  

各務原市議会 2014-09-19 平成26年 9月19日民生消防常任委員会−09月19日-01号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費決算額3億5179万4000円のうち、社会福祉総務管理費4590万円は、部を総括する事務的な経費などのほか、市福祉フェスティバル実行委員会活動事業市社会福祉協議会活動事業などの5つ公共的団体への補助金を支出しました。  26ページをお願いします。  

各務原市議会 2014-03-13 平成26年 3月13日民生消防常任委員会−03月13日-01号

それでは3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費社会福祉総務管理費4969万6000円は、部全体に係る事務的経費のほか、社会福祉法人設立等認可事務法人監査事務に要する経費地域福祉計画策定事務費福祉フェスティバル実行委員会社会福祉協議会など公的団体に対する補助金などでございます。  

各務原市議会 2013-09-18 平成25年 9月18日民生消防常任委員会−09月18日-01号

社会福祉総務管理費3964万6000円は、部を総括する事務的な経費などのほか、市福祉フェスティバル実行委員会活動事業市社会福祉協議会活動事業などの5つ公共的団体への補助金を支出しました。  人権同和対策費1万8000円は、人権問題に対する正しい理解と認識を深めるために、市民活動推進課ライフデザイン課と共同で講演会開催した経費などでございます。  

  • 1
  • 2