331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-12-19 12月19日-05号

市民皆様におかれましても、第8波の本格化季節性インフルエンザ同時流行に備え、今後とも基本的な感染回避行動会食ルールの徹底、定期的な換気の習慣化、また、医療機関負荷軽減のため、適正受診救急車適正利用、さらには年末年始に帰省される方や大学を受験される方など、可能な方はぜひワクチンの早期接種をお願いいたします。 

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

そして,2番の渋滞対策の部分の中で,①の周辺市道拡幅改良アクセス道路となる周辺市道拡幅改良を行い,救急車通行スペースを確保する。2番目,そのほかとして,市道拡幅や新設,そのほか渋滞解消の方策を検討する。この内容がございます。こういうことは,非常に具体的に示されていますので,今現在進んでいること,事業の着手時期も含めて,説明できるものを御説明いただけたらと思います。

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

出てくるまでに15分から20分近くはかかっておりましたが、出てきたおばちゃんは二、三日食欲もなく食べていないと、また、手が震えるような症状で、とても1人で置いておくことはできないと判断し、そのまま救急車を呼んで、また、御家族の方にも連絡して入院となりました。その後は息子さんも一度帰ってこられ、高齢者施設に入所されたようです。 

宇和島市議会 2022-09-28 09月28日-05号

市民皆様方におかれましては、インフルエンザ流行期とも重なってまいりますので、基本的な感染回避行動を徹底していただきますとともに、医療機関適正受診及び救急車適正利用などへの協力もお願い申し上げます。 最後に、残暑も和らぎ、朝夕は随分と涼しくなってまいりました。議員皆様方におかれましては、健康には十分御留意され、ますますの御活躍を心から祈念申し上げまして、閉会の御挨拶といたします。 

愛南町議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第2日 3月18日)

救急車が入らないところがあったんで、その道を広げたいと。広げたらそこまで行けれるということがありまして、地区の方にも相談した。そのためには土地を空けてもらわんといかん、それでないと道が広がっていかん。ところが、そういうのを優先的に言えば早くしてあげたいけど、土地が分けてもらえんのでできないと。

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

通報を受けた警備会社は本人に状態確認を行い、救急車の要請や親族、近隣協力員民生委員等に速やかに連絡を行い、対象者の支援を依頼します。また、警備会社からは月に一度、健康状態確認するため、お元気コールを実施して安否確認を行い、万一近隣協力員連絡がつかない場合は、警備会社のガードマンが現地確認を行うよう二重のバックアップ体制を整えております。 

愛南町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第1日12月10日)

また、高齢社会の到来による高齢者搬送件数増加や、生活習慣病による心筋梗塞や脳卒中などの重篤患者増加救急車タクシー代わりに利用するようなモラルの低下など、社会状況の変化にも関係した問題等も多く上げられております。  愛南町のホームページにも愛媛の救急医療を守る県民運動愛救県民運動が掲載されております。

伊予市議会 2021-06-16 06月16日-04号

双海で夜間に救急車に乗った方が、松山病院まで運ばれる、そういった脆弱な医療体制のまちに移住してこようという人はいないはずです。現在は、双海の方も中山の方も当たり前のように松山病院まで通ってますが、これは本来、当たり前のことではないはずです。今中山で、もし妊婦さんが破水をしたときに間に合うのかどうか。

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

門田さん、ここは救急車も入りません。最近では介護で通われる人も多く、自宅まで介護の車が入れないのでそれは大変です。門田さん、壁に当たってはいけないとのことで、道路にペットボトルが並んでいるんですが、どうにかならないでしょうか、狭い道で御苦労される地域の方からの声です。建築後退用地に植木や石など、障害物を置いているところをよく見かけます。

愛南町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第1日 6月11日)

その中で、私自身がですね、昨年2019年の概要状況で見てみますと、1時間以上、要は救急現場から病院に搬送するまで1時間以上かかっている件数がですね、2019年の、すみません、統計になりますが、約23%、200件余り、5人に1人は1時間以上、要は救急車119呼んでですね、現場に行って、現場から病院までの時間ですね、これが60分以上かかっているケースが5人に1人と。

宇和島市議会 2021-03-10 03月10日-03号

このような状況なので、手すりだけでも設置してほしいという希望が多いことはもちろん、手すりのない階段は危険性が非常に高く、年に数回転倒等によるけがのため救急車が出動しています。文化財を優先し、障害者軽視人命軽視の城で存在価値はあるのでしょうかと厳しく私は指摘されていると思います。 城山は文化財でございますので、文化財保護法第1条に、法律の目的についてこのようにあります。 

松山市議会 2020-12-03 12月03日-02号

市内救急搬送をする救急車の場合、必ず2人以上が自宅まで行くと伺っております。中島運行業務の委託を受けているのは、中島汽船であり、車の保守費用を除いた年間契約額は500万円です。そして、中島汽船からは、地元住民の2人と契約を交わし、1日2交代で運行業務を行っています。また、出動については、消防局を介して直接携帯電話連絡が入るそうです。

宇和島市議会 2020-09-25 09月25日-05号

まず、「議案第81号・令和2年度宇和島市一般会計補正予算(第7号)」のうち、保健福祉部所管、4款衛生費備品購入費500万円につきましては、AEDコンビニ配置事業に関する費用となっており、救急車到着までの初期救命のため、消防署また分署からおおむね2キロ以上離れた、市内の24時間営業のコンビニAEDを設置するものであります。 

宇和島市議会 2020-09-10 09月10日-03号

119番通報をした後、心停止から蘇生後に脳障害が残りにくいとされる約4分間を目安としまして、4分以内に救急車到着が困難な場所にあると思われますコンビニエンスストアに設置することで、初期段階救命率の向上が見込まれ、市民生活の安全と安心につながるものと考えて設置したところでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 我妻正三君。

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

(2) 2月3日に発生した本市救急車による交通事故に関連し、公用車交通事故対策に関連して問う。    近年多くの車に装着されるようになったドライブレコーダーは、本市所有の車にどのくらい装着されているのか。部署別もしくは、乗用、貨物別等用途別でもよいが、何台中何台に装備されているか。市職員に非がなくても証明しようがない場合もある。

伊予市議会 2020-09-02 09月02日-02号

伊予消防署に今最新の救急車を入れてますけど、これにもオゾンの装置が入ってるんです。でも、それは無人の状態オゾンを出さないと人害があるという品物でございます。要は、この議場ではなかなか今後の展開で予算でもついたらというようなことにはなろうと思いますけれども、先ほどの日野議員からの御質問にあった様々な人が行き交う場所公共施設等々には設置をしたらかなりの効果があるのかな。

松山市議会 2020-06-18 06月18日-02号

もうかなり前のように感じますが、連日報道された大型クルーズ船ダイヤモンドプリンセス号での集団感染では、停泊する横浜港に数十台の救急車が並び、次々と搬送している様子が鮮明な記憶として残っています。松山市では、病院介護施設内でのクラスターが発生するなど、多くの感染者確認され、消防局救急隊員が活動する姿を目の当たりにしました。 

今治市議会 2020-03-25 令和2年第2回定例会(第5日) 本文 2020年03月25日開催

次に、歳出9款消防費の審査において、委員から、緊急車両等購入について質問があり、理事者から、消防ポンプ自動車西消防署に、軽四広報車北消防署に、人員搬送車中央消防署に、高規格救急車西消防署へ、それぞれ1台配備予定であり、消防団への配備としては、小型動力ポンプ付積載車今治方面隊第5分団富田今治方面隊第9分団日高へ、それぞれ1台ずつ配備する予定であるとの答弁がありました。  

四国中央市議会 2020-03-06 03月06日-05号

現場を通行してみれば体感できるはずでありますし,このような交通状況の中で救急車が果たしてスムーズに通行できるのか,無意識にその素朴な質問は発生いたすわけであります。 これもアクセス道路の整備となれば大きな予算を伴うわけであります。私は交通アクセスの最も悪い場所の一つだと思いますが,これはどういうふうにお考えでしょうか,答弁を願います。 ○石津千代子議長 大野育雄市民部長