947件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

今,議員御指摘のとおり,完成したものは,ふわふわドーム,噴水,芝生広場と。ちょうど工事していたときは大渇水に近い状態でありまして,いわゆる熱射病が蔓延しておるという厳しい暑さのときでありました。 その条件をそれぞれの中で,ここに寄ってくる親子が遊べる場にする,お年寄りも寄ってきて熱射病にならない,そういうスペースも取ると,いろいろ考えてやっていただきました。

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

1つ目スマホ教室で、昨年度に引き続き、宇和島きさいや広場などで実施をしておりまして、本年度は計32回開催することとしております。2つ目は、郵便局における相談窓口の設置で、スマートフォン操作方法やインターネットの使い方など、相談先オンラインで問合せをするお手伝いを市内9か所の郵便局で実施しているところでございます。

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

この夏、各地の公民館や集会所、さらには某スーパー、またきさいや広場などへ出張申請サービスに、平日、土日を問わず取り組んでいただきました市民課の皆様、大変にありがとうございます。 日本経済の再生のためには、社会のデジタル化と脱炭素化が必要とされております。そのデジタル化の核となるのが、このマイナンバーカードでございます。これから先、様々な時代の変化にも役立ってくるカードだと思います。

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

それでは、例えばきさいや広場トイレ、清掃されている係の方々のおかげでいつもきれいに管理されていますが、しかし、老朽化のため、少し異臭がするときもあるし、暗い感じがします。私は、宇和島市で最も集客力があるきさいや広場トイレは、まさしく宇和島の玄関であり顔です。もう少し明るく清潔感あふれるトイレに改善できればと思っております。

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

保健センターで月1回,土居おやこ広場では二月に1回,育児相談妊婦相談を実施しているほか,電話やメール,Zoomを利用したオンライン相談にも対応しております。 市内に6か所ある子育て支援拠点施設では,育児相談はもちろん,仲間づくり情報交換の場として,就学前のお子さんと保護者が利用することができる場所の提供を行っております。 

宇和島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

1点目は、せっかく緑が生えるようになった天赦公園広場がなくなるのではないかという御心配をされている方もございます。この点いかがでしょうか、片山教育部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長中平政志君) 片山教育部長。 ◎教育部長片山治彦君) お答えをいたします。 天赦公園の現況といたしましては、公園内のイチョウの木があるところに公園を東西に分けている側溝ございます。

宇和島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

これです、これはきさいや広場、観光情報センター713人、シロシタ2万1,000、それで駅、本当であれば減っているはずなんです、コロナで。残念ながら、入り込み、あるいは案内の人数って。 それで、昨日の夕方出てきた資料というのが、次でしょうか、Nというのがありませんか。これじゃなくて、これですね。これが出てきた資料です、訂正をお願いして、同じルールでカウントしてくださいという。

四国中央市議会 2022-06-14 06月14日-02号

遊具を設置している公園は18か所でございますが,そのうち小学生向け遊具が充実しておりますのは,浜公園こども広場,森と湖畔の公園三島公園こども広場,伊予三島運動公園こども広場及びやまじ風公園でございます。 ○井川剛議長 横内博之議員。 ◆横内博之議員 御答弁ありがとうございます。 今伝えていただいた公園と比較しながら,ここからの話を聞いていただきたいと思います。 

宇和島市議会 2022-06-07 06月07日-01号

初めに、「天赦公園延べ床面積4,000平方メートルを超える大きな博物館を建設されると、公園機能はほとんど喪失してしまう」とありますが、天赦公園東側広場につきましては、現状に近い面積が残る予定となっており、遊具広場機能についても、東側広場内に遊具の仮移設を行うことで、建設工事期間中も安全を確保した上で子供たちが遊ぶことのできる環境を確保してまいります。 

宇和島市議会 2022-03-10 03月10日-04号

当時から、この柿原浄水場広場には多くの方々が集まり、夏になると納涼祭やいろいろな行事を行い、コミュニティの広場として地域の方に親しまれておりました。これは山田部長、多分柿原ですから御存じじゃないですかね。そうですか。 各種団体の役員の方から、この柿原浄水場広場の使用は、須賀川ダム建設地域対策だったと言われていました。それをお聞きしました。

宇和島市議会 2021-12-20 12月20日-05号

年度宇和島小規模下水道事業特別会計補正予算(第1号)議案第108号 令和年度宇和島水道事業会計補正予算(第1号)議案第109号 工事請負契約変更について議案第110号 工事請負契約変更について議案第111号 宇和島障害者福祉センターむつみ荘指定管理者指定について議案第112号 宇和島障害者地域活動支援センターグリーン工房指定管理者指定について議案第113号 宇和島交流拠点施設うわじまきさいや広場

愛南町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第2日12月13日)

同じく、中段、その他の公園費一本松地区広場維持管理事業は、中川ゲートボール場整地等工事費53万3,000円の追加などであります。  下段、8款土木費は、土木管理費において、土木総務費で、利用者の増加による住宅新築リフォーム補助事業費150万円の追加。45ページ、上段、道路橋梁費において、道路新設改良費は、愛媛県が実施する県道新設改良事業に対する負担金186万円の追加であります。  

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

年度宇和島小規模下水道事業特別会計補正予算(第1号)議案第108号 令和年度宇和島水道事業会計補正予算(第1号)議案第109号 工事請負契約変更について議案第110号 工事請負契約変更について議案第111号 宇和島障害者福祉センターむつみ荘指定管理者指定について議案第112号 宇和島障害者地域活動支援センターグリーン工房指定管理者指定について議案第113号 宇和島交流拠点施設うわじまきさいや広場

宇和島市議会 2021-12-08 12月08日-02号

それは、親世代がやっていたこともあるとは思いますが、でも、まだまだ、イメージや騒音問題で、公園広場も、どこでやっても叱られるという練習ができない状態が続いているようです。 今の宇和島市で、未就園児から学生、そして大人までたくさんやっており、10月にも、実験的にきさいや広場宇和島市の団体が、子供スケートボード教室を開催されておりました。

宇和島市議会 2021-11-30 11月30日-01号

年度宇和島小規模下水道事業特別会計補正予算(第1号)議案第108号 令和年度宇和島水道事業会計補正予算(第1号)議案第109号 工事請負契約変更について議案第110号 工事請負契約変更について議案第111号 宇和島障害者福祉センターむつみ荘指定管理者指定について議案第112号 宇和島障害者地域活動支援センターグリーン工房指定管理者指定について議案第113号 宇和島交流拠点施設うわじまきさいや広場