319件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

年々、期日投票の割合が増す中、全体の投票率は全国的に低迷しております。民主主義の根幹でもある選挙制度を支えていくため、主権者教育子ども議会等取組、また、期日投票所の拡充や投票所の環境整備広報活動など、投票行動につなげるための改善を進めてきました。  このような状況の中、投票に行きたくても行けない方の対応が遅れていることが指摘されております。

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

◆田名部 委員 私からは、ナンバー3、2款4項、報告書67ページ、選挙費についての若年層投票率向上取組について伺います。  昨年は、ちょうど10月に衆議院選挙市長選挙ダブル選挙があったと記憶をしておりますが、全体の投票率としては約55.84%ということでありますけれども、10代、20代の若年層というところで、その投票率を教えてください。  

八戸市議会 2022-09-14 令和 4年 9月 定例会-09月14日-04号

人口動態地域バランスを考え、期日投票所の増設を検討中と伺っています。  そこで、この際、若者政治参加投票率向上を目指し、市内高等教育機関期日投票所を設置してはいかがかと考えますが、御所見をお伺いします。  質問の最後は、高齢者等への投票支援についてであります。  少子高齢化が進むに従って核家族化が進み、ひとり暮らし高齢者世帯が増えております。

八戸市議会 2022-09-12 令和 4年 9月 定例会-09月12日-02号

次に、選挙投票率の向上対策について質問いたします。  市議会選挙投票率を見ますと、2011年は45%、2015年は44%、2019年は41%と、年々投票率の低下が懸念されています。そのため、当市でも投票率を上げるための対策として、期日投票所を増やして投票率アップ改善が取り組まれています。市も他都市で取り組まれている様々な投票率の向上対策事例に取り組んでいく考えはないか質問いたします。  

十和田市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-02号

また、マイナンバーカードの自治体での利活用につきましては、例えば図書館での利用カード、あるいは投票所の入場受付、そういったことに取り組んでいる事例もございます。  今後、マイナンバーカード利便性を高めていくためにどのような活用の方法があるのか、そういったことを国の制度なり動向を注視しながら引き続き検討し、できるだけこのカード活用を広げていきたい、そのように思っております。  

八戸市議会 2021-12-15 令和 3年12月 定例会-12月15日-04号

次に、発言事項3として、投票所における障がい者への合理的配慮について伺います。  先日、大阪都構想の賛否を問いた住民投票をめぐり、障がいのある娘の期日投票に付き添った母親が、娘の分を記入し投票したとして、公職選挙法違反の罪で在宅起訴されたという新聞記事を目にしました。その母親は、代理投票のルールの説明がなく、どのようにして意思を確認するか協議もなかったとコメントしています。

八戸市議会 2021-12-14 令和 3年12月 定例会-12月14日-03号

10月31日に行われた衆議院選挙市長選挙が重なり、投票率も上がったことから、期日投票所が混み合う結果となりました。これまでの選挙でも投票所の課題が指摘されておりますが、改めて今回の選挙での課題について伺います。  1点目として、今回の衆議院選挙市長選挙投票分析について伺います。  今回、世代交代選挙となったことから関心を示す有権者が増えたことで、投票率を押し上げたと思います。

八戸市議会 2021-12-13 令和 3年12月 定例会-12月13日-02号

市長におかれましては、市議1期、県議5期と、長きにわたり、市民県民福祉向上のために尽力をされてきた経験を生かし、変化する社会に対応した新しい八戸の創造に向け邁進されることを期待いたします。  それでは、通告に従いまして順次質問に入らせていただきます。  初めに、市政運営についてお伺いをいたします。  

十和田市議会 2021-12-09 12月09日-一般質問-02号

次に、衆議院議員選挙投票率について。  今回の衆議院議員選挙投票率は、大変低い値を示しております。今回は、防災無線十和田市中、毎日のように投票のお知らせを聞いておりました。多くの人が耳にしたと思います。  イオンショッピングセンター期日投票所は、待ち時間ができるほど混雑した時間もあったと、以前より期日投票する方が増えているように感じました。

八戸市議会 2021-09-27 令和 3年 9月 定例会-09月27日-04号

これまでも沖縄県民は度重なる選挙県民投票で、明瞭で圧倒的な新基地建設ノーの審判を下しています。政府は沖縄民意に応えて、普天間基地の閉鎖、撤去に正面から取り組むべきです。  菅政権は、戦没者の血がしみ込み、いまだ多くの遺骨が眠るこの南部の土地から土砂を掘り出し、名護市辺野古米軍基地建設埋立工事に使おうとしています。

八戸市議会 2021-09-13 令和 3年 9月 定例会-09月13日-02号

その主な取組を申し上げますと、全ての投票所への手指消毒液設置投票者の流れを滞留させない会場設営投票者同士の間隔を確保するための目安の掲示、当日投票所で事務従事する職員のマスク及びフェースシールドの着用、記載台投票箱など、不特定多数の方が触れる箇所の定期的な消毒投票所内の定期的な換気、期日投票所における飛沫防止用ビニールシート設置などの取組を実施してまいります。  

十和田市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-02号

十和田工業高等学校有権者数79人のうち、投票者数3人で、投票率3.80%、三本木農業高等学校は有権者数61人のうち、投票者数23人で、投票率37.70%、十和田西高等学校有権者数46人のうち、投票者数4人で、投票率8.70%、三本木高等学校有権者数125人のうち、投票者数12人で、投票率9.60%でありました。  なお、各高校有権者数は、各高校からの聞き取りによるものであります。  

青森市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(第5号) 本文 2020-12-08

初めに、期日投票所について質問いたします。  11月1日投票市長選市議補欠選挙後、市民から期日投票所を市役所本庁舎にも設けてほしいという要望が多く寄せられます。本庁舎が新しくなって初めての選挙で、本庁舎には駐車場も新設され、バスの便がいい本庁舎投票できないかと考えるのは、市民のごく自然な声です。日本共産党赤平議員が以前、柳川庁舎期日投票所にすべきではないかと質疑いたしました。

弘前市議会 2019-12-10 令和元年第3回定例会(第2号12月10日)

企画部長清藤憲衛) 未来の担い手・地域づくり推進委員会のメンバーでございますが、委員構成団体は、弘前市のほか国立大学法人弘前大学弘前商工会議所弘前観光コンベンション協会弘前物産協会弘前青年会議所青森中南地域県民局の7機関で組織しております。当市の鎌田副市長会長で、弘前商工会議所会頭が副会長、そして各機関から推薦があった代表者構成員となってございます。  以上でございます。

十和田市議会 2019-09-04 09月04日-一般質問-03号

青森県が公表しております平成27年度青森県民経済計算市町村民経済計算関連指標、総人口1人当たり市町村民所得によりますと、1人当たり県民所得は246万2,000円となっております。  次に、当市の1人当たり所得についてお答えいたします。当市所得は225万1,000円となっており、県民所得と比較し、21万1,000円少ない状況でございます。  

青森市議会 2019-07-04 令和元年第2回定例会[ 資料 ] 2019-07-04

1 「18歳選挙権が実現してから約3年が経過したが、本市小・中学校における主権者教育の取り組みについて示せ」との質疑に対し、「本市小・中学校では、社会科などの各教科や特別活動、総合的な学習の時間等において主権者教育を行っており、小学6学年では市役所市議会仕組みなどの学習を通して主権者にとって必要な態度の育成を図るとともに、中学3学年では政治仕組み学習や模擬投票実施等により、主権者として